読みと勘と
情報収集と・・・
12月15日(木)
プーさんが山口県長門市へやってきます。
いえ、シャツは着てるが下半身露出の「アイツ」じゃありません!

世界一影響力のある男。
ロシアのプーチン大統領です。

ええっ、日ロ首脳会談です。
なんでも4度目、11年ぶりの来日だとか・・・
これは仕事をさぼって(いや、休んで)観に行かねば!!
・・・と言いたいところですが、実はこの日、午前中から病院に行くこととなっておりまして。
まぁ50近くなると、あちこちガタが出てくるので、定期的なメンテナンスです。
そんな訳でいつ来るかも知らされていないプーさんは、とりあえ後回しです。
16時ちょっと前に、もう来たかな?
とテレビをつけてみたら、なんと2時間遅れとのこと。
確か午後、首脳会談と言うことだったので、まぁ2時頃には山口宇部空港には着いてるだろと思っていたのが、遅刻により近所で見られる可能性が出てきたわけです。
ここで考察
1 皇室じゃないんだから窓から手を振りながら会場に向かうわけではない。
2 美祢市以北は交通規制が掛かっているので、身動きしづらい。
3 山口宇部空港に着くのは確実。外務省のHPで確認済み。
4 後は時間だが2時間遅れているということは、ホントは3時間遅れだろう
5 今、16時。想定できる空港到着は17時前・・・
よし、山口宇部空港、いくべっ!!
車に飛び乗り、山口宇部道路を空港方面に向かいます。

途中の警備の物々しさは、逆にまだ通過していないことを物語っています。
空港通りに入ると空港北東から見かけない大型機が高度を下げています。
ロシア大統領専用機「イリューシン96-300PU」です。
あたしゃ、どこから見るのが一番良いか、考えながら空港を一端通り過ぎ、宇部岬漁協側の道路に駐車し、大統領の通る道を予測します。
先ほどの機は既に空港ターミナル前に着いていますが、慌てることはありません。
何処かのwebで、ロシア大統領は5機で移動するとのことです。
おそらく2~3機は定刻に到着し、政府要人を降ろしているはずです。
で、先に降りてきた機は3または4機目で、本命は次と読んでます。
また、なんぼなんでもターミナルビルを通らず、車を機に寄せて、車で山口宇部空港から出るでしょうが、そうなると空港南側の出口が本命と思われます。

で、今その50m南側(フフフッ)
垣根の間から先ほどのイリューシンが見えますが、そこから覗いていた人が「だれか降りてきた!」とのこと。
うわっマジか・・・
ええっ、さっき降りてきた機が「本命」でした。
急いで覗き穴から見てみる野次馬数名、そして俺・・・

そしてそれを取り囲む警察官数名(お疲れ様です)
残念ながら決定的なところを見逃してしまったようです。
では、いよいよ車で出てくるところを狙いましょう。
空港入口の交差点近くに行くと、やはりここが狙い目と感じているマスコミ、一般住民
様々な方が入り乱れて右往左往しています。
ちなみにマスコミもルートは教えてもらってないらしく、各箇所にテレビカメラを貼り付けています。
そんな中、通行人がスマホのニュースで、大統領を乗せた車が空港北のコースから一般道に出た事を教えてくれます。
報道(某地方テレビ局)、通行人、熱烈なファン(?)、そして俺・・・
「はい、お疲れ様でした~~!!」
このまま帰るのは寂しいので、大統領専用機にどこまで近づけるか検証します。
大統領専用機は国際便ターミナルの前ですが、国際線ターミナルは閉鎖中です。
国内線と国際線の間のバラ園も報道以外立入禁止です。
国内線屋上の送迎デッキも立入禁止ですが、送迎デッキゲート前のエントランスから機が見えます。
そうこうしている内にもう1機、イリューシン96が降りてきました。

こっちが本命かと思われていたのですが、今回は裏をかかれたようです。
ちなみにプーさんが乗ってきた機のコード下二桁は22(確かRA-96022)
降りてきた予備機は21(RA-96021)だったので、プーさんは予備機で来たのかな?
空港を出るとき、お見かけした方はプーさんを見に富山だか金沢だか来たとか言ってました。
(お疲れ様でした。)
さて、帰りますか・・・
ついでに安倍ちゃんが乗ってきた政府専用機を確認

空港駐車場の側らからロシア大統領専用機の全景撮影です。


帰りは渋滞も検問もなく、非常にスムーズに帰宅です。
情報収集と・・・
12月15日(木)
プーさんが山口県長門市へやってきます。
いえ、シャツは着てるが下半身露出の「アイツ」じゃありません!

世界一影響力のある男。
ロシアのプーチン大統領です。

ええっ、日ロ首脳会談です。
なんでも4度目、11年ぶりの来日だとか・・・
これは仕事を
・・・と言いたいところですが、実はこの日、午前中から病院に行くこととなっておりまして。
まぁ50近くなると、あちこちガタが出てくるので、定期的なメンテナンスです。
そんな訳でいつ来るかも知らされていないプーさんは、とりあえ後回しです。
16時ちょっと前に、もう来たかな?
とテレビをつけてみたら、なんと2時間遅れとのこと。
確か午後、首脳会談と言うことだったので、まぁ2時頃には山口宇部空港には着いてるだろと思っていたのが、遅刻により近所で見られる可能性が出てきたわけです。
ここで考察
1 皇室じゃないんだから窓から手を振りながら会場に向かうわけではない。
2 美祢市以北は交通規制が掛かっているので、身動きしづらい。
3 山口宇部空港に着くのは確実。外務省のHPで確認済み。
4 後は時間だが2時間遅れているということは、ホントは3時間遅れだろう
5 今、16時。想定できる空港到着は17時前・・・
よし、山口宇部空港、いくべっ!!
車に飛び乗り、山口宇部道路を空港方面に向かいます。

途中の警備の物々しさは、逆にまだ通過していないことを物語っています。
空港通りに入ると空港北東から見かけない大型機が高度を下げています。
ロシア大統領専用機「イリューシン96-300PU」です。
あたしゃ、どこから見るのが一番良いか、考えながら空港を一端通り過ぎ、宇部岬漁協側の道路に駐車し、大統領の通る道を予測します。
先ほどの機は既に空港ターミナル前に着いていますが、慌てることはありません。
何処かのwebで、ロシア大統領は5機で移動するとのことです。
おそらく2~3機は定刻に到着し、政府要人を降ろしているはずです。
で、先に降りてきた機は3または4機目で、本命は次と読んでます。
また、なんぼなんでもターミナルビルを通らず、車を機に寄せて、車で山口宇部空港から出るでしょうが、そうなると空港南側の出口が本命と思われます。

で、今その50m南側(フフフッ)
垣根の間から先ほどのイリューシンが見えますが、そこから覗いていた人が「だれか降りてきた!」とのこと。
うわっマジか・・・
ええっ、さっき降りてきた機が「本命」でした。
急いで覗き穴から見てみる野次馬数名、そして俺・・・

そしてそれを取り囲む警察官数名(お疲れ様です)
残念ながら決定的なところを見逃してしまったようです。
では、いよいよ車で出てくるところを狙いましょう。
空港入口の交差点近くに行くと、やはりここが狙い目と感じているマスコミ、一般住民
様々な方が入り乱れて右往左往しています。
ちなみにマスコミもルートは教えてもらってないらしく、各箇所にテレビカメラを貼り付けています。
そんな中、通行人がスマホのニュースで、大統領を乗せた車が空港北のコースから一般道に出た事を教えてくれます。
報道(某地方テレビ局)、通行人、熱烈なファン(?)、そして俺・・・
「はい、お疲れ様でした~~!!」
このまま帰るのは寂しいので、大統領専用機にどこまで近づけるか検証します。
大統領専用機は国際便ターミナルの前ですが、国際線ターミナルは閉鎖中です。
国内線と国際線の間のバラ園も報道以外立入禁止です。
国内線屋上の送迎デッキも立入禁止ですが、送迎デッキゲート前のエントランスから機が見えます。
そうこうしている内にもう1機、イリューシン96が降りてきました。

こっちが本命かと思われていたのですが、今回は裏をかかれたようです。
ちなみにプーさんが乗ってきた機のコード下二桁は22(確かRA-96022)
降りてきた予備機は21(RA-96021)だったので、プーさんは予備機で来たのかな?
空港を出るとき、お見かけした方はプーさんを見に富山だか金沢だか来たとか言ってました。
(お疲れ様でした。)
さて、帰りますか・・・
ついでに安倍ちゃんが乗ってきた政府専用機を確認

空港駐車場の側らからロシア大統領専用機の全景撮影です。


帰りは渋滞も検問もなく、非常にスムーズに帰宅です。