たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

俺VS動物園 とべ動物園SD&道すがら各園編vol.2

2025年02月18日 20時37分28秒 | クマと動物たち

福山市動物園で年パス更新

 

2月10日(月)

ホテルの朝食を食べ、しまなみ海道を福山市動物園に向かいます。

1時間程でしょうか?

園駐車場には9時10分に到着です。

 

早速、年間パスポート兼友の会の更新手続きをして入園です。

福山と言えば・・・

朝のお楽しみとして、

1 カラカルとの朝の語らい

2 ボルネオゾウのフクちゃんの出勤

3 モエギニシキヘビの動いてるとこ観察

等があるのですが、残念ながらお友達のカラカル、カーラは昨年亡くなり、フクちゃんとヘビたちは低温のため出勤しないとのことです。

 

残念・・・

 

そして「新しい語らいのお友達」を開拓です。

 

アムールヒョウのラムちゃん

 

上段のガラスの前に行くと寄ってきて何か話し始めます。

そしてガラスの前に座ると、尻尾でガラス面を叩いたり、お腹を見せてゴロゴロしてみたり、ちょっと甘えた声で鳴いてくれます。

 

試しに下の段に降りてみると、ラムちゃん擬岩を駆け下りてきて、同じように甘えてくれます。

 

ええっ、可愛いです。

 

しばらくは遊んでもらって、園内を再度巡回です。

 

 

 

12時前に一端退園し、昼食を取りに行きます。

 

何かよく分からないのですが、福山の昼食は「天丼てんや」率が高めです。

園の何処かに天ぷらを誘引する何かがあるのか?

 

昼食後は再度、園に戻ってきますが、軽く1周して後は駐車場の車内で仮眠です。

夕方、嫁を回収し今日の宿がある東広島市へ向かいます。

 

ホテルエリアワン広島ウイング

 

福山と安佐の両動物園の中間で、空港の近くにあるホテルです。

静かだし温泉はあるし、ホテル内のレストランが安くて美味しいと、割と使い勝手がいいホテルです。

 

ということで夕食は、晩酌セット、カキフライ、マイタケ天ぷら、〆はごはんセットと唐揚げ・・・

 

 

腹パンパンで、俺のターン終了です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俺VS動物園 とべ動物園SD&... | トップ | 俺VS動物園 とべ動物園SD&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クマと動物たち」カテゴリの最新記事