たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

俺VS動物園 新春恒例?徳島ツアーvol.2

2018年01月12日 19時40分11秒 | クマと動物たち
徳山生まれのアムールトラ
「みなみちゃん」


1月2日(火)
今日はとくしま動物園です。


徳島ではホッキョクグマのポロロ、シンリンオオカミのユウキ、そして徳山から入園してきたアムールトラの「みなみちゃん」がいます。


開園と同時に入園
まずはホッキョクグマのポロロちゃん


相変わらず薄毛です。
遊びすぎ??


おとなりのシンリンオオカミ
ユウキくん


珍しく立ち止まっていてくれました



ず~~~っと、飛ばして
みなみちゃん





広い展示場を彷徨いています。
と思ったら、お気に入りの岩の上に駆け上がり、一休み。

特徴は先が左に曲がった尻尾です。


サバンナゾーンは駆け足で・・・
キリンの足下を闊歩するカピバラたち


常連さんに聞くと昨年だけで20頭も増えたんだとか・・・

時間は11時
もぅ、飽きたっ!!


これから嫁を動物園に置き去りにして、大塚国際美術館に行ってみます。大塚国際美術館は大塚製薬が建てた陶板複製画を中心とした美術館です。
「複製画」なんですが、ここまで集めると「すげ~~!!」と思える美術館です。
最大の「売り」は入口にあるシスティーナ礼拝堂の完全なる復元で、圧倒されます。


だが、今日の狙いは違う・・・

戌年を祝い、あの絵の写真を撮ってくること。

ルーベンスの「キリスト昇架」


アントワープ大聖堂にある絵です。
詳しくは「フランダースの犬」を読んで下さい。
年始の挨拶はとりあえずここで・・・


お昼ご飯も館内で。
「ビーナスカレー」・・・


予想どおりの器ですが、どれがビーナスなのかはイマイチ不明です。
後半もガイドマップに従い一気見は続きます。

あまりに有名な絵が並んでいるので、何処に何が有るかは記憶にも残りません。
とりあえず、有名どころ・・・



14時前に美術館を出て、集合時間にはまだ余裕があるので、お遍路ツアーに切替です。
徳島市内でも比較的行きやすい13番から順に5つ程、打って行きます。
余裕が有ればもう少しとも思ったんですが、今日の所はここまで。

16時過ぎにとくしま動物園に嫁をピックアップに行きます。
昨年はこの時間から高知市へ移動がありましたのでバタバタしましたが、今回は徳島連泊なので、気は楽です。

夕食は今日も同じく「柚」
今日は「阿波尾鶏の炭火焼き」なんかを頼んでみます。


明日は、嫁は再び、とくしま動物園。
私は近くの「しろとり動物園」か「イングランドの丘」に行き、時間が余ればお遍路の続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 新春恒例?徳島ツアーvol.1

2018年01月11日 18時35分03秒 | クマと動物たち
今年も第1節は徳山から

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も昨年同様、第1戦は徳山から徳島・・・

ええっ、昨年と同じルートです。

今年は少しでも正月らしい事をしようと初日の出おばっ!!


家の裏の道です。



8時に家を出て、9時の開園前に駐車場に到着です。
入園前に今年もコンビニで朝食。
今年は正月らしさが微塵も無いチキン南蛮弁当で、手早く済ませます。

今日は昨年同様、スリランカゾウのミリンダの誕生日会があります。
手みやげ程度に、小玉スイカを2つ程、持って行きます。

まずは園内を一回り
マレーグマはツヨシくんは部屋の中です。
お年寄りに無理させてはいけません。


その分、マーヤさんが、がんばります。


アムールトラの一家
元気そうに歩き回ってます。

時折、ゾウの方を見て今日何かあるのかな?とクンクンしてます。


セグロジャッカルのジャッキーくん


国内の園で生存しているのはジャッキーくんだけになりました。
相変わらず、エリザベスカラーつけて寝てます。


レッサーパンダ
所有する5頭がそれぞれの展示場で元気そうに過ごしています。




代表で風花さんと、ヒコくんに挨拶です。


ときわ動物園から引っ越してきたカピバラのサワくん


一軒家から六畳一間に引っ越してきた気分でしょうか?

隣に・・・
なんか・・・
いる・・・

みたいな。


そしてゾウ
昨年は「ケーキ」と言いつつ「パイ」みたいな感じでしたが、職員の技術向上(?)もあり、手の込んだケーキに仕上がっています。


Happy birthday!の音楽に合わせ主役のミリンダ、相方のナマリーが登場し、瞬く間にケーキを平らげて行きます。


滞りなく式が終わり、もう一回りしたら徳島に向けて出発です。


我が家のツアーでは珍しく、明るい内に瀬戸大橋を渡ります。

徳島に着いたのは18時前。


去年同様「柚」という居酒屋で夕食です。
ここの明太ポテトサラダは秀逸で、家で真似しても、どおも上手くいきません。
味を盗むためにも再度の訪問です。


そんなこんなで適当に飲んで食って、ホテルに戻り「芸能人格付けチェック」を見ながら、平成30年初日は終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 年末の「到津の森」と「安佐動物公園」戦トピックス

2018年01月10日 22時19分37秒 | クマと動物たち
12月10日(日)
北九州市にある到津の森公園に出撃です。
こちらの動物園、めっちゃ好みの動物園でして「特に戦わなくてもいい」動物園の一つです。
なんせ、広くて生息環境展示に近い状況で、かつ、飼育員の動物への愛情がミシミシ伝わってくる園です。
そんな園なので肩の力を抜き、リラックスして回れます。

で・・・
今日は秋に生まれたレッサーパンダの命名式


小雨の中、スタッフの方々が準備に追われています。


そして銘々「野花」
お母さんが「野風」さんなので、一字もらったみたいです。


くす玉・・・



突っ込んでやるなよっ、
スタッフが一生懸命作ったんだから・・・



展示施設の上からお兄ちゃんの笑笑(クスクス)くんも見ています。



命名されたのは名古屋の方だとか
乙です!!


その他

キリンのトーマ君


鼻タッチでお友達になりました。


セイロンゾウ


エサやりが楽しいです。


エリマキキツネザル


こちらを興味深そうに見てます。


ライオンのキングとライ




仲良しで、シンクロが楽しいです


今日は年末のご挨拶ということで固執せず早々に引き上げです。


ちなみに昼食は「魁龍 小倉本店」で、濃いめの豚骨ラーメンです。
冬になると食べたくなるラーメンです。




次ぎ、安佐動物公園
確か12月16日です。

チーター


出勤風景が見られました。




クロサイのニコちゃん


こんなに大きくなってもお乳もらってます。


マレーバクのクニオくん


不治の病と戦いつつ、見た目は元気です。


ホンドキツネのゴン


最強のライバルです。
照れ屋さんで写真を撮るのがごっつ難しいです。


ニホンカモシカ


黒いので四国系だと思いますが・・・
詳しくは分かりません


午後はアフリカスイギュウのバックヤードツアーに参加です。


スイギュウはアジアスイギュウとアフリカスイギュウがおり、アフリカスイギュウを飼育しているのは日本では安佐だけだそうです。


今日も後半はダラダラで、あまり真面目に写真を撮ってません。


夕食は宮島口まで行き「あなご飯のうえの」です。




かれこれ15年ぶりでしょうか?
そこそこの値段ですがボリュームも味も満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 長野の冬は超絶寒い編vol.5

2018年01月08日 05時02分11秒 | クマと動物たち
帰りがけに東山に寄ってみる

12月24日(日)
今日は基本「帰るだけ」です。
夕方18時に予定を入れているので、それまでに帰ればいい感じです。
まぁ、帰るだけといいつつ、帰るのに7時間ぐらい掛かるので、ヤになります。
嫁は小諸市動物園に寄って帰るというので、別ルートです。

朝食を済ませ8時過ぎに旅館を出ます。
長野駅までは車で小一時間。レンタカーに給油を済ませ、返却手続きをして9時過ぎに駅に到着です。

10時過ぎの特急ワイドビューしなので名古屋経由で帰りますが、2時間弱ほど時間があるので、愛知県の東山動物園に寄ってみることにします。

基本、名古屋駅で地下鉄に乗り換えて行けばいいんですが、2駅前の千種駅で乗り継いだ方が時間短縮になるようです。
昼食を長野駅で購入した駅弁ですませますが、これがなかなか秀逸。





次回はこのお弁当とビールだね・・・



そんなこんなで千種駅に到着で、地下鉄に乗り換え、いざ東山へ。


今回はゆっくりしていられません。
お気に入りの子だけチェックして帰ります。

ウォンバットのウォレスくん


予想どおり爆睡中です



インドサイ


なんかラブラブでした。



マレーグマ


最強伝説マーチン健在でした



ホッキョクグマのサスカッチ


お年なのでくつろいでます。


ユキヒョウたち


依然大人気です


イケメンゴリラのシャバーニ


こちらも相変わらず人気です



それ以上に人気が出たのが



「あ~~~!!」と叫ぶフクロテナガザルのケイジくん


やべぇ、時間だ!!


双子のチンパンジーの子供に会えず、後ろ髪引かれつつ、東山を後にします。

後は名古屋駅からのぞみで一気に新山口へ。
防府駅で下車し車をピックアップし19時過ぎに無事帰宅です。
明日から大量の飼育用具の整理、洗濯物、おみやげや資料との戦いが始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 長野の冬は超絶寒い編vol.4

2018年01月07日 07時21分17秒 | クマと動物たち
そして、飼育員になる

12月23日(土)
今日は1日飼育員体験の日です。
つぅ事で、早々に宿を出発して須坂市動物園に向かいます。


よくある「体験イベント」だったら、午前か午後か数時間、エサの準備やエサやり体験、展示場の掃除なんかやるのが常かと・・・




だが須坂は違う!!

「8時15分から朝礼がありますから、8時頃まで来て下さい」
ですって・・・




ガチのやつやん!!



とりあえず、今日も朝食をセブンイレブンで済ませ、昼食を購入し、作業着、長靴、防寒着を着込み、準備万端で須坂市動物園に到着です。


8時15分
まずは朝礼・・・っていうか自己紹介
次は先日亡くなったニホンカモシカのユリちゃん、そしてツキノワグマのケンとメリーについて一通り説明を受けます。
参加者へのサービスと言うより「お客様に聞かれたらこう答えるように・・・」という、研修みたいなもんです、はい。

そしていよいよ、実戦配備です。
担当するのはニホンジカバーバリーシープです。
まずは展示場の掃除から。
結構な高さがある展示場の上から糞を掃き降ろしていきます。
せっかく下まで行ったと思ったら、再び上の方で糞をしてたりして結構大変です(笑笑)

それが終わったらご飯をあげます。
さっきまで逃げ回ってたヤツらもご飯をあげるときだけ寄ってきます。
その間、異常のある個体はいないか、食欲のない個体はいないか注意を払います。
一通りご飯が済んだら、お片づけをします。
次ぎに午後の食事の準備です。
リンゴを切ったりペレットを計ったり、体調のすぐれない子のためにお薬入りの食事も準備します。


次ぎにイベントの準備です。
「猛禽類のエサやりタイム」用に肉を準備します。
肉は普通の鶏肉だったり、養鶏場から貰ってきた鶏の頭だったり、今回はクリスマスということでヒヨコだったり・・・


そしてイベント開始
トビやシロフクロウ等にエサをやりながら生態等についてお話しします。


ちなみに体験飼育員と言えど、特定動物(俗にいう「猛獣」)と鳥類(鳥インフルの関係)には入れません。
よって猛禽類のイベントも檻の外から見学です。



イベント後はクリスマスイベントの準備です。
一日園長の任命式がありますが、申し込んだのは4才の女の子。
我々同様の酷使はしないようです(笑)

昼食休憩を挟み午後の活動です。
その前に休憩中に園内散策です。

トナカイさん
最近、角が取れたようです。


一見すると、何の動物かよく分かりません(笑)


カピバラさん
カピバラ温泉、最高に気持ちよさげです。



イベントの合間を縫って午後のお掃除、午後のエサやりの準備です。
バーバリーシープのボクくんは、新しい飼育員(笑)に慣れたのか、後から忍び寄ってきます。
飼育員さんが「油断してると突進してきますから」と笑顔で教えてくれるのが、なんかシュールです。


つまり、「ダルマさんが転んだ」状態で、注意しつつ作業を続けます。



次ぎに空いた時間を利用して、動物たちの説明看板を作成します。



今回はバーバリーシープの看板を製作しました。

そんなこんなで気が付けばもう夕方です。


最後に調理室の掃除を済ませ、今日の作業は終了です。
飼育員さんのお仕事、思いの外、大変です・・・
しかしそんな中、飼育員の方々が動物に愛情を注ぐ姿を見ることができて、とても良い経験ができました。


さて時間は17時過ぎ
体験飼育員で使った長靴やカッパ等を、自宅に送り返す段ボール箱を購入し、今日の宿に向かいます。
今日の宿は須坂から20分程山に入った高山村にある山田温泉 平野屋です。
雪降ったら絶対行きたくないような山坂道を進むと、こぢんまりとしつつも意外と近代的な旅館が並ぶ温泉地に到着です。

共同浴場「大湯」を中心とした山田温泉郷です。
その中の一軒「平野屋」を予約しています。

もっと何というか「ひなびた温泉宿」かと思ってたら、予想以上に近代的で何から何まで行き届いた旅館に、逆にビックリです。

夕食は味はバッチリ、ボリュームも十分で文句なしです。
温泉は「熱いよ」とクチコミで書かれてましたが、マジ熱いです(笑)
源泉がこの熱さとは・・・
迷わず水で薄めて入浴します。

で、今日も作業の疲れか、20時過ぎに爆睡です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする