たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

俺VS動物園 割と緩めの九州遠征vol.2

2023年09月16日 04時13分50秒 | クマと動物たち

熊本SDとマーネ嬢のお嫁入り

 

9月9日(土)

今日は午後から熊本市動植物園でサポーターズデーが行われます。

今回は「③マレーグマ、キンシコウ、オタリアのバックヤードツアー」に当選(?)しております。

 

それと今更なのですが、常連さんからマレーグマの移動情報を聞いており、おそらくこの日の発表になるとの情報もあり、ワクワクドキドキで参加です。

 

ホテル出発が遅れ、いつもより遅く9時30分に駐車場に到着です。

午前中は市内観光でもしようかと考えていたのですが、何だかめんどくさくなって終日園内で過ごすこととします。

 

まずは園内を軽く1周です。

マレーグマに挨拶後、レッサーパンダ舎に向かいます。

実は先々週、その姿を捉えたレッサーパンダの子供、杏香(あこ)が9月14日に公開になります。

今日はお客様がそこそこ居り、人慣らしには「もってこい」なので、「恐らく」公開訓練してるはず・・・です。

 

予想どおり、母親と共に展示場にいます。

 

 

 

 

 

ええっ、かわいいんですが・・・

 

2週間で大きくなったな~~

 

というのが正直な感想です。

しばし、写真を撮ります。

ガチ勢もいるのですが、スマホで頑張るおばちゃんにそっとポジションを譲ります。

 

その後に親子そろっての撤収を見送り、園内周遊を続けます。

 

そうそう、涼しいうちに植物園の花の休憩所に向かいます。

フタユビナマケモノのベビドンに逢いに行きます。

ベビドンくん、樹に渡してある棒を使ってお散歩中です。

なんか、嬉しくてしばし眺めています。

 

11時30分

ちょっと早いですが昼食にします。

今日はレストハウスで熊本ラーメンです。

食後は中央ステージでまったりと過ごします。

 

13時30分

SDの受付を済ませ、同じ班の方々と合流です。

聞けばオタリアの未来(ミク)くんが体調不良ということで、シシオザルに変更になります。

 

熊本のシシオザルは、数は多いのですが、何だか室内に押し込められている感じでちょっと日の目が当たっていませんので、せっかくなので楽しんでおきましょう。

 

シシオザルの室内展示場に入り、おやつを場内に隠します。

めっちゃ取り辛いところに隠します。

 

ときわ流のエンリッチメント、炸裂です。

 

シシオザルが入ってきて、あちこちに隠してあるおやつを見つける姿が楽しいです。

 

えっと、必死で隠したおやつですが、あっけなく獲られています。

 

次はキンシコウ

展示場に入り、キンシコウのヨウヨウにおやつをあげます。

 

そっとヨウヨウから手を触られ、ちょっと嬉しい俺です。

 

次はマレーグマ。

13時30分

マレーグマの「沖縄県こどもの国」への移動がSNSで発表されます。

SDの中でも発表され、今日は移動記念のフルーツケーキを作り、プレゼントすることとなります。

その前にマーネの寝室に入るのですが、結構な人でパンパンになっていたので、遠慮して上の窓から眺めるだけにしておきます。

 

場所を移しパイナップルやブドウでケーキを作り上げます。

 

ここも参加の子供たちにお任せというか、やってもらいます。

早速、マーネの展示場にケーキを設置し、お嬢の登場です。

 

ええっ、マー族特有のガッツキぶりが気持ちいいです。

ここでイベントは終了です。

気になったオタリアの様子をちょっと覗き、中央ステージでかき氷を食べ、今日も早めに車に戻ります。

 

 

17時過ぎに嫁を回収し、市内のホテルに向かいます。

今日はスーパーホテルです。

ホテル内の居酒屋で夕食を済ませます。

割と安価なコースですが、熊本らしさがたまらない品ぞろえです。

 

 

焼酎もすすみ、今日も早めに就寝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺VS動物園 割と緩めの九州遠征vol.1

2023年09月13日 22時27分18秒 | クマと動物たち

まずは福岡から

 

9月8日(金)

今日から、取り損ねた夏休みを1日利用し3連休とし、九州方面に遠征に向かいます。

ザックリいうと、

1日目:福岡市動植物園

2日目:熊本市動植物園

3日目:大牟田市動物園

です。

 

この内、2日目の熊本はサポーターズデーなのですが、先々週も熊本来たし、その時、常連さんから昨今の状況は聞いてるし、まぁ軽く流す程度でいいかなって感じです。

福岡も大牟田もガシガシ食らいつく状況ではないので、力の入っていない遠征となります。

 

ということで初日

7時前に自宅を出発します。

途中の王司PAで、いつものうどんで朝食を取ります。

後は淡々と福岡を目指し、開園直後の福岡市動植物園に到着です。

 

では今日の目標です。

・チンパンジーのキンコさんの状況調査

・新しいホンドキツネが来たらしい。

・後は適当に・・・

 

今日も植物園側から入園したので、最初はマレーグマから。

2頭ともほぼ同じ格好でフィーダーを楽しんでおられるご様子です。

 

ヒョウやらコツメカワウソやらオランウータンやら眺めながら、正門を通過し、チンパンジーとキリン、マレーバクとサル舎、ツシマヤマネコ、ツシマテンを眺めます。

 

キンコさんは出ていませんね・・・

元気にやっているのかな?

 

坂を下りてきてキツネ、タヌキ、イノシシ舎へ。

いました、めっちゃ可愛い子!

 

名前はヒナタくんといい、保護個体だそうです。

何度でも言います。

めっちゃ可愛いです。

 

時間は11時ちょっと過ぎ。

暑くなって一旦エントランスへ避難です。

ついでにご飯と買い物を兼ねて博多駅前のヨドバシカメラへ行ってみます。

 

ええっ、ポイント使わないと間もなく失効するのです。

 

とは言え、特に買いたいものもなく、売り場内を放浪します。

SIGMAのXマウントライトバズーカー(100-400mmの発売前の展示)がありましたが、買うかどうかは微妙です。

 

さて・・・昼食を食べておきましょう。

博多でよく聞く、辛子明太子食べ放題の「博多もつ鍋 やまや」へ行ってみます。

ヨドバシカメラの目の前です

 

そこそこ、並んではいますが、回転がいいのか、そんなに待ち時間なくテーブルに通されます。

頼んだのは「うまだし唐揚げ定食」で、ご飯、明太子、辛子高菜がお代わり自由です。

だが、しかし・・・

 

年を取るごとに食欲は細り、ご飯2杯でほぼ満腹です。

それにですよ、辛子明太子、言うほど食べられませんって。

結局、無理くり2杯お代わり(計3杯)して、辛子明太子も7切ほどで、ギブアップです。

 

駅前から再びバスに乗って、動物園に戻ります。

再びチンパンジー、ツキノワグマを眺め、アラビアオリックスからマレーグマまでざっと流します。

 

時間は16時で、も少し余裕がありますが、スマホの電池が微妙なことから、車に戻ります。

 

17時に嫁を回収し、今日の宿がある久留米市を目指します。

今日の宿はグリーンリッチホテルです。

夕食は前回もお邪魔した「清流うなぎ 月島 総本店」さん

不思議な雰囲気の鰻屋さん・・・

 

なのか、鰻を出せるBarなのか・・・

楽しいお話しも聞かせて頂き、満足してホテルに戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ買い替えの助言をした件

2023年09月06日 05時38分24秒 | 日記

FUJIFILMの光と闇を探る

 

動物園を割と大きなカメラ&レンズをぶら下げて歩いていると、時たま、同じような方々に話しかけられます。

PENTAXの時は割と頻繁(?)だったのですが、FUJIFILMに換えて久しぶりに声をかけられまして、今日はそのことを中心に現在のカメラのインプレッションなどを交えて書き綴ってゆきます。

 

今回、話しかけられたのは若いお兄さん。

ザックリいうと「ミラーレス一眼買いたいけど、FUJIってどおよ?」とのことです。

いつもでしたら、カメラなんて個人の好みでもあるので、当たり障りなく適当に答えておくのですが、今回、機嫌もよかったこともあり「ガチ目に回答」してみます。

 

まず、FUJIのいいところは、その色見。

シーンに合わせて色見を変えられるところもあるのですが、そこが自分の好みとあったら、後はJPEG撮って出しで十分な戦力となります。

また、わざと淡めにするとか、カリッカリの色使いにするとか、遊び感覚で自己主張できるので、そこそこ楽しいです。

 

次に、X-H2の画素数について。

APS-Cで望遠に有利なうえ、フルサイズ並みの高画素であることから、かなりの画が撮れます。

変な話、構図とピントさえ押さえれば「こっちのもの」感があります。

AF性能的は、早さも正確さも特に問題ありませんし、手振れ補正も、「時たまヤラかす」ことがあるが、概ね正確で、本体の価格を考慮してもコスパはかなり高い方だと感じています。

予備機のX-S10も後継機のX-S20が発売され、唯一気に食わなかった電池の持ちが改善されたようです。

 

あっ、買い替える気はないですよ、一応・・・

 

で、ここまでお話して、相手のご予算と撮影対象を聞いてみます。

 

現在は、C社デジイチ(中古)だが、これを機にフルセット買い替えたい。

予算は30万円ぐらい、動物園や野鳥など、いろんなものを撮ってみたい。

主には望遠系かな・・・   と。

 

俺、迷わず回答します。

 

「NIKONにしなさい」と・・・

 

 

散々、褒めちぎってはいますが、FUJIFILMには大きな弱点があります。

 

1 望遠系のレンズが少ない件

割と新型開発のペースが速いFUJIですが、広角~標準の単焦点・ズームが多く、高倍率を多用する動物園写真にとっては、実質70-300㎜一択です。

 

まっ、自分にはこれで十分ですけど・・・

 

ただ、明るいレンズやサードパーティーを含めると、NIKONの方が今後の選択肢がぐんと広がります。

 

 

2 レンズが高い件

明るい「大三元」と呼ばれるレンズをカタログで探すと、めっちゃ高いです。

それも先述したように望遠レンズをメインに使っている俺なので、くそ高い標準ズームは費用対効果を考えると、ちょっと手が出ません。

で、FUJIのXマウントはサードパーティーも限られるので、どうも手の打ちようがないのが正直な話です。

 

3 FUJI製品、世に出回っていない問題

新商品などのPRはよくよく見かけるのですが、じゃ、そこら辺のショップでFUJI製品見かけるかっていうと、そういう訳ではありません。

新型コロナの影響が有るや無しや、生産数が少なすぎるのです。

これいいな、と思っても、入荷状況を聞いて、げんなりすることもあります。

 

4 熱暴走!!

特にX-H2は、非常に「熱に弱い」です。

夏の動物園で1時間弱、肩からぶら下げ、30枚ほど写真を撮ったところで、オーバーヒートでフリーズします。

 

今夏で3度目・・・

 

YouTube等でもこれは取り扱われており、ある程度の認識はあったのですが、「動画を撮る際」の問題点だと認識していたので、普通に静止画撮影のみでこうなるようなら、正直フィールドカメラとしては致命傷です。

 

因みにオプションで「冷却ファン」なるものもあるのですが、割と高額ですし、そんなもん付けなければ解決できないのも、如何なものかと感じています。

 

これらを総合的に判断しても、中型以上のカメラでそれなりに明るいレンズを使おうとし、さらに今後のステップアップを考えるなら、NIKONかSONYが断然、お勧めなのです。

試しに使った感じではNIKON Z6Ⅱ がオススメですよ~~。

 

 

ちなみにSONYとCANONは個人的な好みでオススメはしませんが、その辺は察してください・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする