【昨夜のメニュー】
エビチリ
ヒレカツ
焼き鳥(焼き鳥屋さんのもの)
グリーンカレー(2日目)
枝豆入り練り物
トマト
シシトウのおかか醤油炒め
サラダ(プチプチ海藻麵・レタス・きゅうり・チーズドレッシング ベーコン&チェダーチーズ)
ごはん
小玉すいか
昨日は実家に行っていたので、「帰ってから作りたくな~い」と、
帰りにエビチリとヒレカツと焼き鳥をお買い上げ~~~♪
ごはんを炊いて、その間にお野菜を用意してお終い。
前日のグリーンカレーもあったのでよかったです。
今日はパパの実家に。。。
お墓参りもね。
義母が久し振りに今日は施設から家に帰ったので
一緒にお昼ご飯を食べたりして過ごしましたよ。
そして、先程また施設に送って行きました。
今回の、小玉すいかに使ったお皿もかなりの年代物だと思うのでご紹介しますね。
ブルーがとても涼しげです。
前にもブログ記事にしたことがあったと思うのですが、
このレトロなお皿は、子供が通っていた学校(中学)で行われたバザーで手に入れたものです。
「未使用品のみ」との条件があったので、
バザーの品はどれも傷も無く、状態の良いものばかりだったので毎年楽しみにしていました。
(私もたくさん品物を出しましたよ~)
レトロなものはバザーでは人気がないのか、皆さん手を出さないので私はホクホク
これ、同じものが8枚でナント100円だったんですよ
1枚100円じゃないです。 8枚が100円。
信じられないお値段でしょう!?
タダみたいなものですよね~
子供が卒業したらバザーにも行けなくなってしまったので寂しいです。。。