【昨夜のメニュー】
銀鮭の西京漬(京都やま六)・プチトマト
スティックチキン(チルド)
すだち入り竹ちくわ
納豆(卵・釜揚げしらす・刻み海苔)
甘長唐辛子(普通のシシトウも混ざってます)のおかか醬油炒め
きゅうりとミョウガの浅漬け
しじみの佃煮
サラダ(プチプチ海藻麵・レタス・きゅうり・キューピー5種の野菜ドレッシング)
ごはん
銀鮭の西京漬・・・ホッとする優しいお味です
あとは冷蔵庫にあったものを適当に並べて。
桃も食べましたよ お昼にですが。。。
これは当たりの桃でした。 とっても美味しかったです♪
今、ふとgooブログの「お題」というところを見たら、
「8月21日は「献血の日」。あなたはいままでに、献血をしたことがありますか?」 と、ありました。
私、今まで一度も献血ってしたことがありません
でも、弟は凄いんですよ! もう100回以上しています。
だいぶ前ですが、赤十字から贈られた感謝状と記念品を見せてもらったことがあります。
献血ができるということは健康だということですよね。
これからも、「健康の証」として献血するのでしょうね。。。