8.八丈シーパークリゾートに宿泊
八丈富士の緑なす山麓にオレンジ色が際立つリゾートホテルにチェックインする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/d741e02cd89672d95966010eee867b9f.jpg)
離島だから観光施設も少なく早めのホテルインのようです。
温泉ではないが、大浴場や露天風呂も整えられており、まるで温泉気分に浸れますね。
露天風呂からは満天の星を眺めながらお湯に入ることが出来ます。
夕食は八丈太鼓と唄を聞きながら海の幸を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/f40a13385d907fc4d7f88387c44f7d8c.jpg)
島寿司、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/73963410ee4b3791352753cdfe68deb8.jpg)
アシタバの天婦羅、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/3a9ede1e990260572852957690150e65.jpg)
目鯛、カンパチ,キン目の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/2b44c06a1b361af389f9ca48d1887489.jpg)
それに・・・・
くさやも遠慮がちにちょっぴり添えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/da0d5830f6169839fb009eeb8765789c.jpg)
挑戦してみました!
確かに臭い!
鼻をつまんで食べても臭い!
我慢して噛んでいるうちに旨みが出てきた。
うん~~~
地元の方は、癖になる旨みと言いますが・・・
本当にこの臭味が気にならなくなるのでしょうかね?
八丈富士の緑なす山麓にオレンジ色が際立つリゾートホテルにチェックインする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/d741e02cd89672d95966010eee867b9f.jpg)
離島だから観光施設も少なく早めのホテルインのようです。
温泉ではないが、大浴場や露天風呂も整えられており、まるで温泉気分に浸れますね。
露天風呂からは満天の星を眺めながらお湯に入ることが出来ます。
夕食は八丈太鼓と唄を聞きながら海の幸を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/f40a13385d907fc4d7f88387c44f7d8c.jpg)
島寿司、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/73963410ee4b3791352753cdfe68deb8.jpg)
アシタバの天婦羅、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/3a9ede1e990260572852957690150e65.jpg)
目鯛、カンパチ,キン目の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/2b44c06a1b361af389f9ca48d1887489.jpg)
それに・・・・
くさやも遠慮がちにちょっぴり添えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/da0d5830f6169839fb009eeb8765789c.jpg)
挑戦してみました!
確かに臭い!
鼻をつまんで食べても臭い!
我慢して噛んでいるうちに旨みが出てきた。
うん~~~
地元の方は、癖になる旨みと言いますが・・・
本当にこの臭味が気にならなくなるのでしょうかね?