8.木彫りの里 上丹生地区
米原市上丹生案内図が掲げられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/9fcfa26c9654e1d6270cb63ccd349e60.jpg)
面白いと言うか、便利と言うか、
個人の名前の前に職業種別マークが付いていてどんな職業か一目瞭然なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/802dbdca78c58c7b7a9237f95412f676.jpg)
生地師、木彫師、塗師、彫金師、仏壇販売、商店などのマークがしるされていた。
木彫師の清水さん宅を訪ねて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/755164018b7d3ca31de3492f223ff895.jpg)
神社彫の専門のようでしたが留守でした。
ここ木彫の里は、神社仏閣、仏壇などの木彫りが主な仕事のように感じました。
米原市上丹生案内図が掲げられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/9fcfa26c9654e1d6270cb63ccd349e60.jpg)
面白いと言うか、便利と言うか、
個人の名前の前に職業種別マークが付いていてどんな職業か一目瞭然なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/802dbdca78c58c7b7a9237f95412f676.jpg)
生地師、木彫師、塗師、彫金師、仏壇販売、商店などのマークがしるされていた。
木彫師の清水さん宅を訪ねて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/755164018b7d3ca31de3492f223ff895.jpg)
神社彫の専門のようでしたが留守でした。
ここ木彫の里は、神社仏閣、仏壇などの木彫りが主な仕事のように感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/6f7e0c1998cceb2ba55cad5b35e7d9f5.jpg)