4.みゆき通りと泰明小学校
中央区立泰明小学校前の通りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/7a90206e9989345bcbe45202d79a6938.jpg)
明治天皇が皇居から海軍兵学校に御行幸されたのでみゆき通りと呼ばれるようになった。
今はパリの街角を思い出させるような雰囲気も漂わせている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/e6d0c93aa7c6e5577310a0ba94ff785c.jpg)
その泰明小学校は戦災から逃れた数少ない建物だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/3dd0d7efd16f711cd8fbe261b251e755.jpg)
ツタの絡まる校舎の外壁は歴史を感じる様になってきました。
また”フランス門”と呼ばれる瀟洒なデザインの門扉は
当時フランスの貴族の館で使用されたもので近代産業遺産に登録されているそうだ。
小学校入口の側には
島崎藤村、北村透谷幼き日ここで学ぶの碑があったが、このほかでも数々の著名人がここで学んだようだ。
数年前から見ているが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/63125486581d45d671692cf8a405f7ff.jpg)
銀座の柳二世も元気良く育っていた。
中央区立泰明小学校前の通りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/7a90206e9989345bcbe45202d79a6938.jpg)
明治天皇が皇居から海軍兵学校に御行幸されたのでみゆき通りと呼ばれるようになった。
今はパリの街角を思い出させるような雰囲気も漂わせている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/e6d0c93aa7c6e5577310a0ba94ff785c.jpg)
その泰明小学校は戦災から逃れた数少ない建物だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/3dd0d7efd16f711cd8fbe261b251e755.jpg)
ツタの絡まる校舎の外壁は歴史を感じる様になってきました。
また”フランス門”と呼ばれる瀟洒なデザインの門扉は
当時フランスの貴族の館で使用されたもので近代産業遺産に登録されているそうだ。
小学校入口の側には
島崎藤村、北村透谷幼き日ここで学ぶの碑があったが、このほかでも数々の著名人がここで学んだようだ。
数年前から見ているが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/63125486581d45d671692cf8a405f7ff.jpg)
銀座の柳二世も元気良く育っていた。