函館・津軽・男鹿3大半島めぐり
2017.5.28(日)~31(水)
1.AIR DO(エア・ドゥ)で函館へ
3日前に腰を痛めキャンセルも考えた今回のツアーも始まりました。
函館行きはANA便だったのに搭乗したのはコードシェアでAirdoの機材でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/5c9f38e8dfcdd74f8dade8e72181db38.jpg)
Airdoは初めて乗ります。
両翼の先端に何故か?
童話ぽっく 鉛筆を抱えた白熊が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/9caf2915f688ea5481f76c18c5330194.jpg)
滑走路走行中にはウクライナの超巨大輸送機アントノフ を眺めながら
中部国際空港を離陸.ほぼ定刻に、雨模様の函館空港に着陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/e3c791cd0338eea756d41d218102fd3c.jpg)
ANA機内と同じように美味しいコンソメスープを頂きながらの
90分ほどのフライトでしたが早くも腰が痛くなってきました。
2017.5.28(日)~31(水)
1.AIR DO(エア・ドゥ)で函館へ
3日前に腰を痛めキャンセルも考えた今回のツアーも始まりました。
函館行きはANA便だったのに搭乗したのはコードシェアでAirdoの機材でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/5c9f38e8dfcdd74f8dade8e72181db38.jpg)
Airdoは初めて乗ります。
両翼の先端に何故か?
童話ぽっく 鉛筆を抱えた白熊が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/9caf2915f688ea5481f76c18c5330194.jpg)
滑走路走行中にはウクライナの超巨大輸送機アントノフ を眺めながら
中部国際空港を離陸.ほぼ定刻に、雨模様の函館空港に着陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/e3c791cd0338eea756d41d218102fd3c.jpg)
ANA機内と同じように美味しいコンソメスープを頂きながらの
90分ほどのフライトでしたが早くも腰が痛くなってきました。