↑ノリタケの森
今日も初夏の陽気で、風が心地よく感じた。
市長選の期日前投票を済ませて外へ出たら、
NHKが出口調査をしていた。
例によって誰に投票したかや、選んだ理由、
支持政党などの質問であった。
最近は調査の精度が上がり、開票前や
開票率数パーセントで当落が決まる。
はらはらドキドキもなく、すぐに結果が
出るようでは楽しみがない。
帰りにノリタケの森へ行ってきた。
たくさんの鯉のぼりが空で泳ぎ、芝生では
家族連れがパラソルの下でくつろいでいる。
せせらぎでは元気な子供が、早くも水遊びをしすでに初夏の風景だ。
ショップを一回りし、気に入ったタンブラーを買ってきた。
ノリタケチャイナ発祥の地で、往時のレンガ造り工場や
煙突が残り、緑の芝生や樹木とのコントラストが美しい。
今は工場も移転し、市民のオアシスとして
開放されている。