
↑穂高岳
朝のうちは少し日差しもあったが、
すぐに梅雨空に戻ってしまった。

毎朝の散歩コースで白川公園から下園公園辺りを歩いた。

下園公園では、恒例の夏休みラジオ体操が行われている。
コロナ禍で中止の会場も多いが、感染防止策を
取りながら頑張っている。
子供たちは朝寝坊や運動不足の解消に、お年寄りも
コミュニケーションの場になっている。

もと会社OB会「バウンドテニスサークル」の例会が、
昭和スポーツセンターで行われた。

いつも通りコートの設営と準備運動の後に、
3時間ほどの練習メニューをこなした。
ラリーやゲーム形式の練習で、前進は問題ないが、
横や後ろへの移動で足がもたつく。
日頃しない動きで、筋肉も関節も言うことをきてくれない。
転倒防止のためにも、もう少し鍛える必要がありそう。


白川公園のカルガモ一家は、今朝も元気に泳いでいた。