飛騨地方も冬型の気圧配置で、細かい雪が降り続いている。
先日の寒気に比べればいくらか穏やかで、大雪になることはなさそうだ。
昨日の午後、平湯バスターミナルの巨大かまくらの崩落事故が起きた。
先週の2日に平湯温泉へ行った時には、高さ10メートルほどの雪の山が出来上がっていた。
雪が固まったところで、中の雪をかき出して人が入れるスペースを作るところまで準備が進んでいた。
去年の2月10日にたまたま立ち寄ったら、15日から始まる「平湯大滝結氷まつり」に備えてシャベルカーで中をくり抜く作業が終らったところだった。 中を覗いたら、想像以上に広く、十数人が入れるほどの大きなドームになっていて、中で地酒を振舞ったり、ミニコンサートを開く予定だと係りの人が話してくれた。
飛騨各地では日本一を競うかまくらを作って、観光地の呼び物にしていたが、この種の事故ははじめて聞く。
原因を究明中だが、寒気が緩んで雨が降ったのが影響したのだろうか。
奥飛騨温泉郷の中尾温泉でも「かまくらまつり」が開催中であったが、急きょ取り止めになった。
ほんのりと明かりが灯るかまくらの中で、温かい甘酒を飲んだことを思い出す。
庭にうず高く積もった雪を除けて、かまくら作りを始めたところであったが中止することにした。
雪の山をくり抜く平湯方式ではなく、雪を固めたブロックを積み上げて作るイヌイットのイグルーである。
ドーム型に上を少しずつ絞りながら、天井までブロックを積み上げる計画であった。
ブロックの間に水をかければ固く凍るので、崩落することはないと考えていた。
直径2メートルほどの大きさで、土台部分を2段まで積み上げたが、今朝見たら半ば雪に埋まっていた。
来月の初めに、雪ん子たちが遊びに来るので、雪遊びの呼び物にするつもりだった。
作業中に埋まっても近くに助けてくれる人もいないし、子供たちを巻き添えにしたら元も子もない。
不安定な天候で、思わぬ事故にあわれた方はお気の毒でならないし、雪や氷を呼び物にした観光地にも、様々な影響をもたらしている。
湿気を含んだ雪は想像以上に重いし、固まると身動きが取れないので怖いです。
きれいな雪も時には白魔になって襲い掛かってきます。
似たような事故もあったので、危険は避けることにしました。
ほんとうに何が起こるか分かりませんね。
ただでさえ客の少ない冬の温泉街も自粛ムードで気の毒です。
安全なそりの滑り台でも作ろうかと思ってます。
崩落事故であらためて知りました。
実験していましたが、身体に20センチも載るともう
動けないそうです。
かまくらは大丈夫そうなんですが
やっぱり、お孫さんに万一のことがあっては大変!
観光地の呼び物にも影響があるとか、雪や氷も美しいだけではないのですね。
かまくら作り、残念でしたね。お孫さんたちは楽しみにしていらしたでしょうけど・・・。