名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

今夜のおかず

2006年10月21日 | セカンドルーム
 飛騨で「たいこのばち」と呼ばれるきのこが採れるようになった。
このあたりでは、味噌汁や鍋や和え物にしたり、蕪などと一緒に漬け込んで食べている。
夕食のおかずに、白菜と一緒にバター炒めにして食べたら、歯ざわりもよく結構うまかった。
きのこは洋風の味付けも合うようだ。
なめ茸は味噌汁に入れて食べたけど、これは毎日食べているのでぼつぼつ飽きてきた。

動物たちは厳しい冬を前に餌を求めて歩き回り、人は味覚の秋を楽しむために山の幸を探している。
どちらも短い秋を惜しむように、一生懸命だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白樺の黄葉 | トップ | 手打ちそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事