名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

犬の岩魚取り

2007年07月20日 | セカンドルーム
去年、家の脇を流れる用水が溢れて、岩魚が道で跳ねているのを捕まえて以来、魚に興味を持つようになった。
せせらぎで魚影を見付けると、すかさず飛び込んでくわえようとする。
狩猟本能むき出しの動きは、遊びのときには見せない険しい表情になる。
柴犬は、動くものへの反応はいつも素早い。

水中の岩魚は敏捷なので、熊が鮭を捕らえるようには出来ないようだ。
鵜のように仕込んで岩魚取りが出来るようになれば、毎日新鮮な塩焼きが食べられるのに・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楢の木に新芽が | トップ | 草刈り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瑞穂の隠者 (岩魚取り)
2007-07-21 15:39:07
ユキの表情、凄い・・・
こちらの紳士淑女犬達に見せてやりたい。
返信する
怖い顔 (山里より)
2007-07-21 16:24:50
いつもはのんびりしているけど、牙を剥くと怖い顔に・・・
やっぱり野生ですね。
返信する
北海道の熊が~ (Rei)
2007-07-21 20:03:13
鮭を捕ってる姿を思い浮かべました。
敏捷なワンチャンですね。
返信する
Unknown (山里より)
2007-07-22 08:01:46
熊はお腹が空いて鮭を取るけど、犬は遊びのようです。
遊ぶ時も真剣ですね。
返信する

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事