名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

水芭蕉

2007年04月26日 | セカンドルーム
新しく出来た農道を利用すると、家から10分ほどで美女高原へ行ける。
そこの湿原に水芭蕉が自生しているので見に行ってきた。
売店のおばさんが、まだ少し早いようだと言っていたけど、結構たくさん開いていた。
連休には、もっと多くの白い妖精たちが、見物客を出迎えることだろう。

このあたりを旧江戸街道が通っていて、往時は木曽や信州を経て江戸へ行く重要な街道であった。
八百比丘尼や大蛇の伝説、史跡・旧跡なども残っていて、水芭蕉以外にも埋もれた見所がある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモシカ | トップ | 晩霜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事