
立秋を過ぎても、まわりは夏景色だけど、あちこちから秋の気配が伝わってくる。
虫のさえずりも日を追って賑やかになって来たし、ススキの穂も風に揺れている。
昨日の夕焼け雲も頬を撫でる風も、秋の爽やかさが感じられた。
「・・・風の音にぞおどろかれぬる」と詠った藤原敏行の和歌を思い出すけど、季節の移ろいをまわりの自然から知らされて、なぜかハッとする。
虫のさえずりも日を追って賑やかになって来たし、ススキの穂も風に揺れている。
昨日の夕焼け雲も頬を撫でる風も、秋の爽やかさが感じられた。
「・・・風の音にぞおどろかれぬる」と詠った藤原敏行の和歌を思い出すけど、季節の移ろいをまわりの自然から知らされて、なぜかハッとする。
名古屋ではこんな日がもうしばらく続きそうですね。
夏バテしないように!