
朝から降ったり止んだりの雨が、
午後には本降りになった。
風も吹いて、台風の影響が少し出始めた。

↑ 太刀魚(写真はフリー画像より)
今日は釣り仲間と、師崎沖へ太刀魚釣りに
行く予定だったが、早々に中止を決めた。
仕掛けや竿を準備し、バター焼きや刺身を頭に
描いていたが、この空模様では止むを得ない。

雨の休養日は、円空彫刻の練習をしたり、
刃物を研いだりしているうちに、日が暮れた。

山里にいた頃は、天気に一喜一憂しながら、
取り入れに励んでいた。
今は、天気が崩れても、遊びの予定を
変えるだけの能天気で、一日が過ぎていく。
「雨もまたよきかな」ですね。
明日は円空彫刻の日でしたね。
台風は熱低になったとか・・・
どこにも被害がでませんように・・・
秋から初冬が旬で、一番美味しいと言われています。
台風に邪魔されましたが、自然には逆らえませんね。
こんな日は、寝て待てが無難で、次に備えることにしました。
こんな日には絶対釣りは行けません~
はやばやと取りやめられて、おかげで休閑日
良き、休養ですね。
太刀の魚のバター焼きはまたの機会に!
残念ながら釣りは見送って、
同じ銀色系のサンマにしました。
値段も安くなり、脂も乗って美味しくなりました。
次は、シケ後の大釣りを狙ってみます。