名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

雨の休養日は

2014年09月24日 | 暮らし


朝から降ったり止んだりの雨が、
午後には本降りになった。
風も吹いて、台風の影響が少し出始めた。


↑ 太刀魚(写真はフリー画像より)

今日は釣り仲間と、師崎沖へ太刀魚釣りに
行く予定だったが、早々に中止を決めた。

仕掛けや竿を準備し、バター焼きや刺身を頭に
描いていたが、この空模様では止むを得ない。



雨の休養日は、円空彫刻の練習をしたり、
刃物を研いだりしているうちに、日が暮れた。



山里にいた頃は、天気に一喜一憂しながら、
取り入れに励んでいた。

今は、天気が崩れても、遊びの予定を
変えるだけの能天気で、一日が過ぎていく。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お千代保稲荷で川魚料理 | トップ | 豪雨で名古屋の地下鉄が不通... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よき休養日でしたね (Rei)
2014-09-24 20:32:11
今は太刀魚の漁期なのですか?
「雨もまたよきかな」ですね。
明日は円空彫刻の日でしたね。
台風は熱低になったとか・・・
どこにも被害がでませんように・・・
返信する
自然に逆らえず・・・ (nko)
2014-09-24 21:47:40
Reiさん
秋から初冬が旬で、一番美味しいと言われています。
台風に邪魔されましたが、自然には逆らえませんね。
こんな日は、寝て待てが無難で、次に備えることにしました。
返信する
決断 (ryo)
2014-09-24 21:57:40
こんばんは!
こんな日には絶対釣りは行けません~
はやばやと取りやめられて、おかげで休閑日
良き、休養ですね。
太刀の魚のバター焼きはまたの機会に!
返信する
銀色系 (nko)
2014-09-25 10:26:09
ryoさん
残念ながら釣りは見送って、
同じ銀色系のサンマにしました。
値段も安くなり、脂も乗って美味しくなりました。

次は、シケ後の大釣りを狙ってみます。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事