名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

お盆休み

2007年08月18日 | セカンドルーム
3人の娘たちが、家族を連れて高山に遊びに来た。
それぞれの休みやスケジュールに合わせて集まり、都合のいい日に帰っていくけど、昨日は総勢12人が全員集合の賑やかな一日となった。
岩魚釣りや畑の収穫、薪割り、水遊びなどをした後は、庭でバーベキューを楽しんだ。
田舎の古い民家なので、部屋だけは広いので寝るのも遊ぶのもスペースだけは十分ある。
いつもは静かな我が家も、この3日間は臨時の保育園と民宿になった。

週明けからは、それぞれ残暑の厳しい中で忙しい仕事が始まるようだ。
都会のクーラーをつけた部屋より涼しい山里で、十分静養が出来たことだろう。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の雲 | トップ | 日常の暮らしに »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バーベキュー (瑞穂の隠者)
2007-08-19 09:18:24
3日間の賑やかな民宿生活、その楽しさが嬉しく想像されました。親と子、子供達同士にとってもさらに強い絆で結ばれた3日間だったんでしょう。バーべキューをのぞくユキの表情もいいですね。
返信する
Unknown (山里の住人)
2007-08-19 11:37:24
民宿のおやじ役も結構疲れますね。
女房も保母をやらされてました。
夏休みはかき入れ時で、お互いに引っ張りまわされますね。
返信する
Unknown (末っ子)
2007-08-20 16:14:18
家族揃ってお世話になりました。
虎も大分虫さされも治って、元気いっぱいです。
でも、今日からはまた私と二人の生活なので
ちょっと物足りないかな?
返信する
ありがとう (次女)
2007-08-21 05:45:26
我が家もまた、普段の生活に戻りました。
家族皆楽しませてもらいました。ありがとう!
結局、扁桃腺を腫らしていたみたいでまだ少しノンビリさせています。
同じノンビリするなら、やっぱり高山の家の涼しい場所がよかったのでは・・・とちょっぴり思いつつ。
早く治って欲しいです。
返信する
お世話になりました (長女)
2007-08-22 08:58:39
ありがとうございました。高山はやはり涼しかった。浜松は暑いです。パパも子供も帰ってきた早々に夏バテか疲れか二人とも寝込みました。今日は調子もよくなってきたみたいですが・・・・私の虫刺されも何とか落ち着き医者には行かなくてすみそうです。また来年よろしくお願いします。

高山へ行ってみんなと遊べて、とても楽しかったです。また来年いけたらみんなと遊びたいです。 さきぽん


返信する

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事