いやー 面白かったな
ボノボ
Wikipedia で調べると
平和的なボノボでも
好戦的な行為が
あるのが分かってきた
友好的 という言葉
水辺から
人類は移動する
80億万年前
人類は 1280人に減少
寒い 冷たい地球になり
火を使うコントロールを持った人類
現在80億万人
100億万人になるのも すぐ
人類は友好的 生物
マウスの実験
なんとか25
自然淘汰
人類はいずれ滅亡
そこの 最後のチャプターで
地球人類学という言葉が
出てくる
地球から宇宙の月や 火星に
移動する
川辺か 水辺を変えるって言うのがすごいな
火をコントロールしたっていうのも すごい
友好的 こそ
それであっても自然淘汰が起きる
これめちゃくちゃわかる
この番組 めちゃくちゃ面白かったなあ 最高だわ これ最高
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます