今日は日曜日
行く場所があったけれど
無理
終日
寝倒す
夏の疲れか
朝から夜の8時まで
5度寝くらいしたかな
ずっと妙な夢を見て
うなされていた
意味不明の言葉が
夢の中で語られ
それカタカタでしか表せない言葉
日本語でもなく外国語でもなく
まったく知らぬ言葉
聞こえて
文字になってあらわれ
だんだん頭にきたので
「カトモが何やねん!」
カトモという言葉ではなかったのですけれど
「ニギムハが何やねん!」
ニギムハという言葉ではなかったのですけれど
兎にも角にも
ツッコミを入れまくる
あれらの言葉は
きっと古代の言葉だと思う
漢文化が入る前の言葉
古代の人たちは神様と
ずいぶん話していたという
現代では意味不明
そんな言葉だらけの夢でした
けれどよく寝た
気持ちいい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます