Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

サイドパネル組み立て

2018-08-12 21:08:21 | Ferrari 126C Turbo
本日の山陰は変な天気でしたよ
朝は曇りだったので、降るかな〜と期待していたんですが晴れて来まして。
午後からまた曇って来ましてね、でもそんなに降りそうではなかったので降らないだろうと思ってイチジク畑でスプリンクラーを使って散水していましたが・・・
降って来たんですよ〜
一時期結構な勢いで降っていましたがずいぶん長い間降っていなかったので土もカラカラだったせいかそんなに濡れるほどではない感じでしたね。

私と言えば出勤してから朝一番はオクラの収穫ですね。
今年はそう多くないのですが・・・昨年の半分くらいかな〜
その後ブルーベリーを収穫しまして・・・終わったのはお昼をずいぶん過ぎてからでした。
今日の収穫は一人で行いました、家内もこのところの不規則な収穫のせいでずいぶん疲れてるみたいなので・・・
また疲れが溜まって入院騒ぎになりますと負担がくるのは私の方なので・・・(笑)
いやいやもう病気になって欲しくないのですよ。
自分の奥さんが病気になっていいと思うような方はいないはずですから・・・決して僕が異常なわけではないはずです。

午後からは製作に入りますが
さすがにお盆休みらしくいつもはいらっしゃらない方が来られることが多いですね。
かなり久々にお会いした方もいらっしゃいました・・・もう20年ぶりだろうか・・・もっとかな〜

本日の仕事はここからです
ずいぶん長い間お預かりしていたディノ46GTです
ウインドウが浮いてしまっていましてね〜
今日か明日にはいらっしゃるということなので修理です
普通に直せばいいと思ってやっていましたが・・・思いの外大変でして・・・

モールは外れていなかったのでウインドウごと外して接着しました・・・が
そのあとモールだけが外れてしまいましたのでもう一度モールを接着しておきました
販売終了からかなりの時間を経過していますので接着剤もからり老化していますね〜。

次はサイドパネルの組み立てです
サイドパネルには最初にスカートを取り付けます
このスカートですが女性の履くあれじゃなく走行中に床下の空気がサイドに漏れないようにするシャッターのようなものですね
走行中は常に路面と接しながら走ります
このスカートですがサイドパネルと段がついた部分に接着しますから木片で押さえておいて上からスチールブロックで仮固定しておきます。

スカートが接着できたら今度はスカートのカバーの部品ですね
この部品はなるべくサイドパネルと面一にしたいのでマスキングテープを貼ったスチールブロックで押さえておきます
マスキングテープを貼るのはサイドパネルに傷がつかないようにという配慮だということはわかりますよね

接着剤が硬化するまでは他の部分を組み立てましょう
ちょうどよくフロントのアップライトの部分を組み立てました
アップライトにブレーキディスクを接着しています
雰囲気はまずまずかな〜

サイドパネルのスカートを接着してカバーを取り付けたら普通は組み立て完了だと思いますよね〜
でもこれはメイクアップのキットです
これでは終わらないのです
サイドスカートのカバーに取り付け用のビスが準備されているのです
その直径は0.4mmです
素材は洋白ですね
サイドスカートの取り付け穴を開けておきます
元々はエッチングで穴が開けてありますが塗料が詰まったりしていましてね〜そのままでは無理みたいです。
一見0.4mmで開ければ良いように思いますが、余分を考えて0.45mmの穴を開けておきましょう。

取り付け用のピンはこの塗料皿の中に入っていまして・・・どれかわかりますよね。
まあ実物を見ればなるほどと思いますが・・・

このインストでわかりますか?
ピン状態のものはこのように種類がありましてね〜
同じ袋に入っていますのでどれがどれなのか判断が難しいのです。
せめて袋を変えておいて欲しかったな〜(笑)

上の写真でも結構拡大しているのだけど・・・
下の写真を見るとリベットGを使えということらしいので右から2番目みたいですが
実物の頭の形状が判断できると思いますか?
少なくとも僕の目では無理です(笑)
同じようなものを集めておいて本数を数えて決めましたよ(汗)

そんな部品の判定に時間がかかってしまいましてね〜
製作が進まない・・・
やっと片側完了しました
このあと反対側を組み立てて本日の作業は終了になってしまいました。
いったいどんだけ時間がかかるんでしょう〜



明日はこの続きですね
できれはサイドパネルを取り付けたいですね〜