![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
中野さん
ツェルニーは、右手はスケールの部分とアルペジオの部分を分けて考えるようにして、スケールが
終わったら和音で準備するようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
リズムでもさらって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ゆりちゃん
ママ、大丈夫でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ももちゃん
ひきはじめるまえにきちんとかぞえられて、とてもじょうずにひょうしがとれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ピアノランドは、8ぶおんぷがたくさんでてくるようになったので、かたてずつゆっくりれんしゅう
してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ばんりくん
今日はお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
とりあえずゆっくり休んで、塾の宿題が終わったら、片手ずつ思い出しながら「調号を忘れないように」
気をつけて譜読みしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
りのちゃん
インベンションの、ゆっくりひくれんしゅうはずっとつづけてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
「ふんすい」は右手をもっと弱くひくことと、左手の1ぱく目をほかの音よりもすこし長めに
ていねいにとって、きちんとペダルに入れてあげてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ななちゃん
ブルグミュラーは、もうすこしテンポをおとして中間部かられんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さいごまでひかないで、中間部分だけをくりかえしてよくれんしゅうしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
右手と左手のバランスに気をつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます