おかあさん
モシュコ―片手で2音ずつ取っていくのに慣れたら、両手でも同様にやってみて
下さい 指使いや運指に慣れることを目的に和音練習や
リズム練習でよくさらいましょう
シューベルト―丁寧にさらおうとすると、本当にシューベルトは意味のない音など
一つもないと実感しますね 全ての音に重要な
意味があります
記譜してあるアクセントは、忠実にもっとはっきりと強くつける
ようにしましょう
黒ちゃん
スケール、アルペジオ―minor中心にさらいましょう 特にスケールの
melodicの方ですね グレードに関係なく、主調・
平行短調2種類という風に、ハノン的にさらっていく方法が
一番良いと思います
課題曲―C…テンポが走りすぎないように注意
左手はベースのリズムとして安定した刻みを保つようにして、右手の
メロディーで表情を表します 南国的で楽天的な陽気さを
感じて弾きましょう
B…先週よりとても良くなりましたよ
こちらも色々な「ぞうさん」が聴く人のイメージに沸きあがるように、
ちょっと工夫してみるといいと思います
A…アウフタクトの音と1拍目の音が同じですが、役割は全然違いますよね
レッスンで言ったように、1拍目に明確なアクセントをつけて基本に
忠実にさらってみて下さい 強拍をしっかり表現
できるようにしましょう
ドビュッシー―もう一息ですね 「解決」のところで落ち着くことが
できるように、主和音からフレーズがスタートする時に「安定」を
感じることができるように、もう少し色々な意味で解放してあげると
もっと楽しんで弾けると思いますよ
(わ)まなちゃん
パレード―左手もなかなかよくひけていました 音符やお休みの
長さに注意して、正しくとるようにしましょう
指づかいにも気をつけて、りょうてで練習してみてね
インベンション―さぁ、こちらもりょうてです スタッカートが
ついている音はもちろん、スラーの最後の音も短くきってひく
ので、楽譜を注意ぶかくよーく見て練習してね
一日のもくひょう練習かいすうをたっせいできるように、がんばってみてね
しーちゃん
ブルグミュラー―まず、「強・弱・強・弱」の2拍子の呼吸をしっかりと保つこと
これは、でだしの部分では左手で表現してあげましょう
それから、16分音符の細かいパッセージは、レッスンでやった
リズム練習で、しっかりとさらって下さい
アクセント、テヌートがきいている人にもわかるようにはっきり
つけてね
manya
ブルグミュラー―今年中にこのテキストをほとんど終わらせたいので、ピッチを
上げてがんばって
今週は、左手と右手の和音を合わせて両手でできるように練習
しておいてね 流れているように聴こえるように
トンプソン―ト音記号の和音の声部、ヘ音記号のメロディーの声部をそれぞれ
完全に弾けるようにしてから、合わせてひいてみましょう
2小節目はペダルでしっかり響いたのを聴いてから和音を静かに
入れるようにしてね
ななちゃん
トンプソン―ひだりてをおくばしょにきをつけてね おゆびのばんごうだけで
ひかないで、おんぷをみておとのおなまえをいいながられんしゅう
してみてね
ピアノランド―6びょうしをじょうずにかぞえてひけましたね
らいしゅうまでにもうすこしテンポをはやくひけるようにれんしゅうして、
せんせいといっしょにあわせてひいてみようね
来週必ずお渡ししますね
スケール、アルペジオはもっとゆっくりと、確実に
1歩1歩弾くようにして下さい
ゾウさん、左手の腕を使って歌わないように注意です
課題曲、Bのぞうさん、楽譜を見ると簡単そうに見えるけど弾いてみるといろんな要素が詰まっていて面白いです左手で表現するのは難しい・・・聴く人に伝わるように工夫してみます
スケールを弾く時、今日は弾けるかな~~って思って弾いちゃうので気持ちが負けちゃってる~~~これからI can do itと思って弾いてみます