ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

市民の森の花桃は華やかに咲いていました

2010年03月15日 | 日記
市民の森に花桃が10数本植えられているのを
思い出し行ってみました。
この森には冬の間よくバードウォッチングに通いましたが、
3月に入って鳥は少なくなりました。
今日見たのは、ツグミ、モズ、ムクドリ稚度でした。
ムクドリは目の前の田んぼの中に10数羽群れでいました。
1羽が「キュル キュル」と飛びだったら群れで近くの電線に
飛んでいきました。

花桃の植栽されている林には、絵を描いている10人ほどの
グループがいました。
花桃は6分咲きで見ごろに近かったです。
この林は冬の間ホオジロに似たカシラダカの群れが
何回も出たところです。
隣の菜の花畑と花桃が見ごろでしたが、人は少なかったです。

水路に面した山際に大型機械が入って、檜を伐採していました。
先日山の薮を払っているのを見たばかりですが、
今日はさらにその奥の木を水路沿いに倒していました。
水路付近の見通しはよくなりましたが、
ますますこの森に鳥が寄り付かなくなるのではと心配になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤシャブシの咲く女子校に行ってみたら

2010年03月15日 | 日記
昨日は久しぶりに山の会の山歩きに参加しました。
本厚木駅から宮ヶ瀬行きのバスに乗り、
土山峠で下車して山に入りました。
経ヶ岳など600メートルクラスの山を3つ上り下りを
繰り返したので、低山とはいえかなり歩き甲斐が
ありました。

山にはヤシャブシとダンコウバイが咲いていました。
ヤシャブシは黄緑色の細長い雄花序がたくさん下垂れし、
黒い果穂が木についたままでした。
ヤシャブシは山の尾根の急な傾斜地に生え
早春の山はヤシャブシの開花で始ります。

自宅の近くの中高一貫女子校の敷地内にヤシャブシの高木が
生えています。
この一帯は山の谷間だったところでヤシャブシの高木が残っていました。
ところが数日前にそこを通りかかったら、
校庭の周りの自然の樹木がことごとく高さ約6メートルのところで
切られてしまい唖然としました。
写真は昨年撮ったヤシャブシです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。