シュウカイドウ(秋海棠)が手元の「日本の野草」という
700ページ超の図鑑に載っていないのが不思議です。
ベゴニアの仲間なので、野草の対象外なのでしょうか。
庭の裏の日陰や日当たりのいい鉢の陰に隠れて1年中
生えていますが、ピンク色の花が咲くと秋らしい趣を感じます。
黄色い球形の雄花が美しいです。
今年の庭はかつてないシュカイドウの当たり年です。
昨日の台風15号の強風に叩きつけられせっかく咲いた
シュウカイドウの花茎が傾いてしまいがっかりしました。
10数年前に栃木市郊外の出流山(いづるさん)満願寺の
奥の院の山に咲いたシュウカイドウの群落を思い出します。
山がピンク色に染まっていました。
松尾芭蕉のシュウカイドウを詠んだ句があります。
秋海棠 西瓜の色に咲きにけり
700ページ超の図鑑に載っていないのが不思議です。
ベゴニアの仲間なので、野草の対象外なのでしょうか。
庭の裏の日陰や日当たりのいい鉢の陰に隠れて1年中
生えていますが、ピンク色の花が咲くと秋らしい趣を感じます。
黄色い球形の雄花が美しいです。
今年の庭はかつてないシュカイドウの当たり年です。
昨日の台風15号の強風に叩きつけられせっかく咲いた
シュウカイドウの花茎が傾いてしまいがっかりしました。
10数年前に栃木市郊外の出流山(いづるさん)満願寺の
奥の院の山に咲いたシュウカイドウの群落を思い出します。
山がピンク色に染まっていました。
松尾芭蕉のシュウカイドウを詠んだ句があります。
秋海棠 西瓜の色に咲きにけり