数日前に庭のマツムシソウにやってくるチョウを
アップしました。
その中に毎年やってくるベニシジミがなくさびしかったです。
ところがその翌日にベニシジミが庭に現れました。
小さなシジミチョウの仲間で、ベニシジミは身近に見られる
美しいチョウです。
チョウには上と下にそれぞれ2枚の羽がついており、
羽の裏側の色が違うので、羽を立てて花蜜を吸っているところを
見ると実に美しいです。
友禅菊にとまっているところを撮りました。
ベニシジミを接写したら友禅菊の青紫色がかすんでしまいました。
目の前でチョウは口づけしたまま一回転しました。
いつもせわっしく庭を飛び回っているキチョウが珍しく
花にとまっていました。
キチョウはシロチョウ科のモンシロチョウよりひと回り
小さなチョウで、動きが早いのが特徴です。
ところが今日は特別サービスディーのように、友禅菊にとまって
花蜜を吸っていました。
諦めていたキチョウをゲットできてうれしいです!