庭にウグイスカグラの小さな淡紅色の花が咲いて
います。
花冠は長さ1~1・5センチで細長いです。
名前の由来はウグイスが鳴くころに花が咲くこと
からきています。
5月ごろ赤い楕円形の実をつけますが食べたら甘かったです。
ヒヨドリが食べるようです。
里山で注意しているとウグイスカグラをよく見掛けます。
庭にセントウソウの小さな白い花が咲いています。
あまり小さい花なので見逃す年もあるくらいです。
冬の間、緑の葉が出ていたので何の花と思っていたら、
セントウソウでした。
科目を調べたらセリ科で、葉がセリの葉によく似ています。
名前の由来は春のはじめに(先頭に)咲くからという説が
ありますが定かではありません。
よく観察に行く真鶴の荒井城址公園の木陰にセントウ
ソウが群生しています。
新しく仲間に入った人が来ると、ここにセントウソウ
があることを教えることにしています。
います。
花冠は長さ1~1・5センチで細長いです。
名前の由来はウグイスが鳴くころに花が咲くこと
からきています。
5月ごろ赤い楕円形の実をつけますが食べたら甘かったです。
ヒヨドリが食べるようです。
里山で注意しているとウグイスカグラをよく見掛けます。
庭にセントウソウの小さな白い花が咲いています。
あまり小さい花なので見逃す年もあるくらいです。
冬の間、緑の葉が出ていたので何の花と思っていたら、
セントウソウでした。
科目を調べたらセリ科で、葉がセリの葉によく似ています。
名前の由来は春のはじめに(先頭に)咲くからという説が
ありますが定かではありません。
よく観察に行く真鶴の荒井城址公園の木陰にセントウ
ソウが群生しています。
新しく仲間に入った人が来ると、ここにセントウソウ
があることを教えることにしています。