ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

里山ハイキングで見た早春の花

2017年03月18日 | 日記
今日は八王子のある丘陵のハイキングに参加しました。
リーダーは数日前に下見をしたそうで、冬鳥は期待
できないから早春の花を見ましょうという話でした。
丘陵を歩いていたらダンコウバイの黄色い花がきれいに
咲いていました。



和名は壇香梅です。
材に芳香があるのでこの名がつきましした。
この花を見るのは数年ぶりで雄花でした。
リーダーはアブラチャンは葉柄があるが、ダンコウバイには
葉柄がないので見分けができると説明してくれました。



この丘陵を歩きはじめたとき、雑木林を見て春蘭がある
のでは予感しましいた。
春蘭を探していましたが、ダンコウバイの近くでやっと
春蘭を見つけました。
家内と春蘭探しに行くとほとんど春蘭を先に見られて
悔しい思いをしますが、幸運に見つけることができました。
写真は花の裏側をあるがままに撮りました。



この丘陵のあるところにオニシバリがまとまって咲いていました。
ジンチョウゲ科で樹皮が丈夫で鬼をも縛れることからこの名が
つきました。
別名ナツボウズです。
2時ごろにハイキングが終わりましたが、鳥を楽しみに
参加した人にとっては物足りない一日だったでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。