散歩道のピラカンサの赤い実が美しいです。
庭の鉢植えは今年は実が全くありません。
昨年豊作だったので今年は裏年と諦めています。
花が全然咲きませんでした。



ピラカンサの赤い実をヒヨドリから守るためネットを
張ったものです。
いまごろジョウビタキという可愛い野鳥がネットを
くぐって実を食べにきます。
家内は鳴き声を聞いてジョウビタキがきたことを教えて
くれます。
また、雪が降ったときネットを外してヒヨドリが
赤い実を食べるのを見て楽しんでます。

帷子川沿いにオレンジ色のタチバナモドキがありますが、
1月後半になると野鳥が食べ尽くします。
赤い実の方が人気がありなくなるのが早いです。
庭の鉢植えは今年は実が全くありません。
昨年豊作だったので今年は裏年と諦めています。
花が全然咲きませんでした。



ピラカンサの赤い実をヒヨドリから守るためネットを
張ったものです。
いまごろジョウビタキという可愛い野鳥がネットを
くぐって実を食べにきます。
家内は鳴き声を聞いてジョウビタキがきたことを教えて
くれます。
また、雪が降ったときネットを外してヒヨドリが
赤い実を食べるのを見て楽しんでます。

帷子川沿いにオレンジ色のタチバナモドキがありますが、
1月後半になると野鳥が食べ尽くします。
赤い実の方が人気がありなくなるのが早いです。