庭にミツデイワガサ(三手岩傘)が咲き始めました。
関西以西の岩場に自生するイワガサで葉が3裂~5裂
するものを園芸上ミツデイワガサと呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/34205b4e626399cf52de86cd1be69be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/43dc15697b23e8cab84d071c9c831260.jpg)
盆栽が多いですが花の管理人は地植えにしています。
バラ科の落葉低木ですが、山野草に近い繊細な趣を
感じます。
5年前の台風で雪の塊が落下し大切な幹が折れましたが
5年かかって樹形が回復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/97df3cca4ded132ac5879ca946873c5f.jpg)
樹形や花はコデマリに似ています。
散歩道で撮った個人宅のコデマリをアップします。
コデマリの枝は硬いですが、ミツデイワガサの枝は
草本のように柔らかいです。
関西以西の岩場に自生するイワガサで葉が3裂~5裂
するものを園芸上ミツデイワガサと呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/34205b4e626399cf52de86cd1be69be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/43dc15697b23e8cab84d071c9c831260.jpg)
盆栽が多いですが花の管理人は地植えにしています。
バラ科の落葉低木ですが、山野草に近い繊細な趣を
感じます。
5年前の台風で雪の塊が落下し大切な幹が折れましたが
5年かかって樹形が回復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/97df3cca4ded132ac5879ca946873c5f.jpg)
樹形や花はコデマリに似ています。
散歩道で撮った個人宅のコデマリをアップします。
コデマリの枝は硬いですが、ミツデイワガサの枝は
草本のように柔らかいです。