散歩道の個人宅に黄梅(オウバイ)が咲きはじめて
いました。
こじんまりとした樹形でつぼみは少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/23d82f7006e7f49a6c35fd08577e7014.jpg)
中国では旧正月(2月)に咲き出すので迎春花と
呼ばれています。
花は黄色で梅の花に似ているので黄梅と呼ばれますが、
梅とは関係ありません。
モクセイ科のジャスミンの仲間ですが香りはないです。
散歩道の別の個人宅に.立派な黄梅が2本ありました。
高さ3mの擁壁からつる性の枝を垂らして黄梅
らしさを感じていました。
ところが、昨年2本とも切られてしまいました。
いました。
こじんまりとした樹形でつぼみは少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/23d82f7006e7f49a6c35fd08577e7014.jpg)
中国では旧正月(2月)に咲き出すので迎春花と
呼ばれています。
花は黄色で梅の花に似ているので黄梅と呼ばれますが、
梅とは関係ありません。
モクセイ科のジャスミンの仲間ですが香りはないです。
散歩道の別の個人宅に.立派な黄梅が2本ありました。
高さ3mの擁壁からつる性の枝を垂らして黄梅
らしさを感じていました。
ところが、昨年2本とも切られてしまいました。