本日の山歩きは、1年ぶり6度目の石老山。
今回もJR相模湖駅発のバスに約7分乗り、石老山入口バス停から出発して、さがみ湖MORI MORI(旧プレジャーフォレスト)前バス停に下りました。帰りも前回同様、相模湖駅前のかどや食堂に寄りました。
登山道の歩き始めは、大きな岩の脇を通ったり、石の階段を上ったり、歩きにくい道を進みます。
上りは風もなく、暑いのでダウンもフリースも脱ぎましたが、山頂に着くと、寒風が吹き荒れ、震え上がりました😱
富士山も見えましたが、雪煙が舞っていて、寒そうです!
しっかり着込んで、今日も山頂ラーメンで温まりました。
富士山の山頂も強風が吹いているようで、雲のような雪煙が常に形を変えていました。
下り途中の大明神山の祠に、石に描かれたお地蔵さんが置かれていました。
ここから5分の大明神展望台から相模湖が見えます。
ここから登山口まで約30分。
登山口から帰りのバス停まで道路歩きで約20分です。
そして約6分バスに乗って、終点の相模湖駅に戻りました。
早速、駅前のかどや食堂へ!
ネットで見たダムカレー頼んでみたら、大好物のプリンも付いていて、お子様ランチみたいでした!😄
単品のわかさぎフライとカツ丼も頼みましたが、私は主にダムカレーいただきました!😋 正式名称は、さがみ湖 相模ダムカレーです!
パンフレットが置いてありました↓
さがみ湖 相模ダムカレーが食べられるお店に、かどや食堂が載っています!
かどや食堂は、昨年暮れの放送されたドラマ「下山めし」で紹介されました。
主演の志田未来さんのポスターとサインも貼ってありました。
本日の歩行時間は、石老山入口バス停から石老山山頂まで約1時間半、さがみ湖MORI MORI前バス停まで下り1時間40分、合計約3時間10分でした。
帰りのホームから、石老残が見えました↓
正面が石老山。「石老山ハイキングコース下山駅」も一緒に撮れました😊