香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

のぼうの城

2012年12月30日 18時59分00秒 | その他いろいろ
          

のぼうの城を観てきました。

テルマエロマエ以来、久々の映画でしたが、期待通り、面白かったです。

のぼうの城の舞台の忍城(おしじょう)は、現在の埼玉県行田市で、母の出身地でもあります。

母が健在なら、絶対観に行っただろうし、その話題で盛り上がっただろうなあ~。
母としたかったことが、また増えてしまいました。

昔話を聞きながら、あらためて、行田観光もしたかったし。。

でも、母の出身地が脚光を浴びるのは、とても嬉しいことです♪


今年も、あと一日。
ブログも、これが今年最後の投稿になります。

ご訪問下さいました皆さま、ありがとうございました。

喪中なので、年賀状のUPはできませんが、来年もどうぞよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (2)

白岩の滝&つるつる温泉

2012年12月29日 18時36分22秒 | 山歩き
                 

今日の山歩きは、JR武蔵五日市駅から路線バスを利用して、白岩の滝ハイキングコースを経由して、つるつる温泉に行く予定でしたが、白岩の滝から先が山林伐採作業で通行禁止になっているため、変更して、白岩の滝を見て引き返し、直接つるつる温泉に向かうことにしました。

バスを降りるとなんと雪が積もっていました。
 
白岩の滝には、つららが!


  
通行止めを確認して、いざ、つるつる温泉へ♪
 

今年最後の山歩きは、のんびり1時間ほどで、温泉がメインのようになりました。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (6)

百蔵山(ももくらやま) 

2012年12月24日 18時39分27秒 | 山歩き
          

JR猿橋駅から同じルートで、2度目の百蔵山(標高1003m)。
3月に行った前回は、雪道の中、眺望が全くなかったので、快晴の中、富士山に会えるのを楽しみに出発。
早朝、自宅近くの鉄橋からも、くっきり富士山が見えて、期待大♪
でしたが、登り始めて、見えてきた富士山は、残念ながら、雲がかぶり始めていました。。
山頂に到着するまでに、雲が動いてくれるのを祈りつつ、快晴の百蔵山を東ルートで目指しました。
 
山頂へは、駅から約1時間40分で到着。
標識が新しくなっていました。

快晴でしたが、富士山は雲がかかったまま。
1時間ほど待つうちに、少しずつ、雲が動き、富士山の山頂が見え隠れしていましたが、あきらめて西ルートで下山。

そして、しばらく下りた展望の良い所から、本日ピカイチの富士山が見えました♪



☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (6)

書き初め指導のお手伝い

2012年12月23日 00時53分42秒 | 講師のお仕事

          

伝統文化こども教室でお世話になった先生から、書き初めの指導のお手伝いのご依頼頂き♪行って来ました。

先生のお教室の生徒さん約30人を午前2回、午後2回、計4回に分け、1回7~8人ずつの指導です。
のんびりしていると次のブロックの子供達が来てしまい、教室が溢れて、てんやわんや状態になってしまいます

指導方法は、まず1枚、お手本見ながら、自由に書いてもらいます。
さすが習っているだけあって、みんな一枚目から上手です。
お習字始めたばかりの2年生の女の子は、かすれも入れて、芸術的に書いていました


2枚目からは、さらに良くするために、起筆の打ち込み方や字形のアドバイス。
みんな飲み込みが早くて、驚きました。
でも、調子に乗って、いろいろ注文つけると、子供達を混乱させてしまいます
はじめ元気よく書けていた男の子は、ちょっと線が弱くなってしまいました。

どう教えたら、子供達の個性をつぶさずに指導できるのか、悩みます。
伝統文化こども教室でもそんなことがあったっけ

中学生の女の子たちは、教えられたことをどんどん吸収して、書くたびに上手くなっていきます。
 
最後に一枚、選ばせてもらいましたが、後で写真を見たら、自分の選択が正しかったのか、不安になりました

相変わらず、悩んでばかりの反省点の多いお手伝いでしたが、やはり、教えるのは楽しい!と実感しました。

年明けに、違う課題で、もう一回あるので、子供達と楽しみながら、お役に立ちたいと思います。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

どうぞ宜しくお願いします。

コメント (2)

2012書TEN ワークショップに参加して

2012年12月18日 22時01分37秒 | 展覧会ご案内・訪問
               

ブログつながりの沙於里さんが参加している10人の書家による書TENに行って来ました。

沙於里さんの作品は、50種の「歩」。
全て趣の違う「歩」が、それぞれ工夫の凝らされたお化粧をして飾られていました。
  
今日のブログに載っていた猫のみーにゃちゃんとのコラボ作を、右下に発見!

可愛いので、みーにゃちゃんの足あとのアップを撮らせてもらいました  

会場内の沙於里さんのワークショップ「書いてみよう~お正月に飾る一字書」にも参加させて頂きました。
見出しの書は、アドバイス頂きながら、はがきに書かせて頂いた篆書の「春」です。
台紙も用意して頂き、飾れるようにして下さいました♪
沙於里さんが書いた見本の「春」を参考にさせて頂きました。

落款印をお日さまに見立て、福寿草が伸びようとしているイメージだそうです。
沙於里さんは、空間の使い方や発想が面白く、気負わない自然な線が魅力です。
墨を飛ばしてつけた点々も効果的!

「春」の篆書体は、「日」+「艸」+「屯(むらがるの意)」で、草が日を受けて、むらがり生ずるさまを表しているので、そのイメージを書きたかったのですが・・・。
沙於里さんから学んだことを生かせず、上手く書こうとか面白い線をにしたいとか、邪念が入ってしまいました
真似して飛ばした墨も、変な感じに。。

でも、沙於里さんの作品作りの一端を拝見できて、貴重な体験をさせて頂き、得しちゃいました。

会期など、詳しくは沙於里さんのブログでどうぞ→書TEN 2012 あざみ野


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (6)

武蔵五日市駅~金毘羅尾根~日の出山~御岳山

2012年12月16日 20時10分46秒 | 山歩き
          

JR武蔵五日市駅から金毘羅尾根コースで日の出山に向かい(約3時間15分)、御岳山まで(約40分)歩いてきました。
金毘羅尾根は、なだらかで歩きやすいロングコースで、トレイルランはもちろん、マウンテンバイクも多いです。
   
12月と思えない陽気で、ダウンやフリースを脱いでも上りは暑いくらいでした。

日の出山の頂上から、富士山がわずかに見えました。
丹沢連峰でほとんど隠れていますが、大岳山と2ショット。。
 
クリックしても確認できなかったら、ごめんなさい

御岳山では、以前、ヤマガラ(山雀)の写真を撮ったお店で休憩。
今日も餌場に、ヤマガラがひっきりなしにやってきていました。
 
前回、巣箱で育てていたヒナたちが、巣立ったらしく、数が増えていました。
他にも、シジュウカラやゴジュウカラもいましたが、警戒されて写真は撮れませんでした。

昨夜から今朝にかけて、国立駅の線路切替工事のため、西国分寺~立川駅間が不通になっていたせいか、日の出山も御岳山もいつもより空いていました。

帰宅後に、ちゃんと選挙行って来ました。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (4)

景信山~小仏城山~高尾山(東京都)

2012年12月09日 19時43分30秒 | 山歩き
               

前回と打って変って晴天の中、山歩き♪
JR高尾駅からバスを利用し、出発地点は小仏バス停。
高尾駅のバス停は、登山者でいっぱい。小仏行きのバスも混んでいました。

今日のコースは、小仏バス停から景信山(かげのぶやま)に向かい、小仏峠、城山、高尾山を経て、京王「高尾山口駅」までです。

景信山までは、約1時間。
テレビや雑誌で紹介された「かげ信小屋」で早速、休憩。
  
名物の「野草の天ぷら」と「なめこ汁」を頂きました♪

テレビで紹介されて以来、行列ができて大変だそうです。
この時は、まだ朝9時半だったので、空いていました。
揚げたて、美味しかったです。

次の休憩場所の城山茶屋では、甘酒を頂き、
  

高尾山では、「ざる山菜とろろそば」頂いちゃいました。
山頂は、やはり、すごい人でした。
 
今回、富士山は、どの山からも雲に隠れて見えず、残念でしたが、
いつもの山より人出が多いので、観光気分で、ずっと食べていたような気がします。
下山してからも、電車に乗るまでに、お饅頭やお団子も食べてしまいました。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (4)

メモリーネックレス制作

2012年12月02日 20時22分00秒 | ワークショップ・体験講座など
          

被服科会主催の手作り会に参加してきました。
内容は,手持ちのネクタイを利用して、ネックレスを作るというもの。
それぞれご主人の使わなくなったものなど、思い出のネクタイを持ち寄り、蘇らせました。

残り布でお花のブローチも作りました♪

ブローチを縫っていたら、裁縫好きだった母を思い出しました。
着なくなった着物や風呂敷などで、袋物やマスコットを作っては人にプレゼントしていました。
最晩年には、ハンカチでコースターを作ってくれました。

下に敷いているのは、帯を利用して作ってくれたランチョンマットです。
見出しの書もこれに乗せました。
そういえば、登山用のステッキのカバーも作ってもらって、以前、棒ノ折山のブログで紹介しましたっけ。
つるし雛もそうでした。

母が生きていたら、お花のブローチも作りたがった気がします。
いろんな柄で、せっせと作ってくれたかも・・・残念


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (8)

高柄山(たかつかやま)ー山梨県

2012年12月01日 19時44分26秒 | 山歩き
          

今日は、JR中央本線「四方津駅」から高柄山(標高733m)を経て「上野原駅」までハイキング。
2日続きの山歩きなので、紅葉を眺めながら、のんびり散策♪のつもりでしたが、
標高は低いのに、アップダウンの激しいタフな山でありました
しかも、途中で道に迷ったり、いきなり霰(あられ)や大雨に降られたりで、6時間もかかってしまいました
紅葉も、曇りがちのため、ベストショットが撮れず
山頂の景色もチョッと残念でした。

疲れきって、一瞬居眠りして尻餅ついたり、滑って谷に落ちそうになったり
久々に散々な山歩きになりましたが、まあ、こんな時もあるか~。

追記:↓こちらの本の表紙に、高柄山の山頂の写真が載っています。
駅から山あるき 関東版 (大人の遠足BOOK―東日本)
ジェイティビィパブリッシング
ジェイティビィパブリッシング



☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (6)