
本日の山歩きは、奥武蔵の日和田山。
西武線「高麗」駅から1時間で登れる山で、今回、2回目。前回は5年前の大雪が降った後でした。→2018.1.24
今回は、梅雨間近で大気が不安定なので、軽めのハイキングです。
高麗神社のある高麗駅前には、大きな将軍標が立っています。韓国の村落などに置かれる魔除けの境界標だそうです。

日和田山に向かって進みます。

登山道に入り、一の鳥居をくぐると、岩場の多い男坂と緩やかな女坂に分かれます。

上りは、左側の男坂に進みました。

急登の岩場もありますが、回避する道もあるので、歩きやすそうな道を選びながら登りました。
男坂を登りきると、女坂と合流する二の鳥居に出ます。

振り返ると、眺望が広がっていました。

『日和田山・金毘羅神社前の眺望』と書かれた案内板によると、富士山も見えるようですが、残念ながらそちら方面も雲がかかっていて見えませんでした。
遠くに、高層ビルやスカイツリーはかすかに見えました。

麓の巾着田は良く見えました。
金毘羅神社をお参りして、山頂へ。



山頂からは、金毘羅神社前の左方面が見えました。
下りは、金毘羅神社前から女坂から下りましたが、雨の後で滑りやすく要注意でした。
高麗駅を出発する西武線の窓から、日和田山が撮れました。

本日の歩行時間は、高麗駅から日和田山山頂まで、上り約55分、下り約45分、合計約1時間40分でした。
早々下山したので、西武線からJRに乗り換える秋津駅前の『よし乃寿し』に寄りました。昼間の営業は11時から14時までなので、いつも山の帰りには閉まっているのですが、今日は開店の11時に入店できました😄

ランチメニューのおまかせにぎり、いただきました♪
うどん付きですが、お吸い物か味噌汁に変更できます。
私は、お味噌汁いただきました😋