香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

コンビニ兄弟4~最近読んだ小説から

2025年01月15日 17時36分34秒 | 本(紹介・レビュー感想)
     

町田そのこさんの人気シリーズ「コンビニ兄弟」の段4弾読了!

     

舞台は、九州に展開するコンビニチェーン『テンダネス』の門司港こがね村店!名物店長やその兄妹を取り巻く面々と新たな登場人物が繰り広げるドタバタありの温かな物語です。

     

今回もすいすい読めました😊 
次回作も楽しみ!

 
 

コメント

2025書道サークルの恒例書初め発表会

2025年01月14日 17時43分06秒 | 講師のお仕事
本日は、講師をしている書道サークルの新年恒例書初め発表会でした。
今回も自宅で書いたもの持ち寄って、黒板に貼りました。
課題は自由なので、今年も様々な作品が並びました。
本日の出席者は7名。それぞれ好きな言葉を好きな書体、好きなサイズに生き生きと書かれていました。素敵な仮名の散らし書きや臨書作品、お正月らしい言葉や故事成語などの良い言葉の中に、「チャットGPT」「ふてほど」を漢字に変換した遊び心満載の作品もありました😄 

見出しの左側の半紙4枚と半切4枚は、私の書初めです。
半紙は俳句一句と短歌一首の散らし書き2種類ずつ、半切は一つの課題を隷書、行書、草書、行草(行書と草書を混ぜたもの)で書きました。行書、草書、行草は、潤滑や濃淡をつけたつもりでしたが、写真で見るとほとんど変化がわからない😱 つけたつもりがついてないのはあるあるなのに、忘れてた😓 進んだと思ったら後戻り・・・まだまだ険しい書の道ですが、奥が深いから面白い😅 

2クラス制のシニア講座も先週から始まりました。
また1年、サークルや講座を受講してくださる皆さんと一緒に頑張ります(^^)/


コメント

倉岳山ピストン 山頂から今年初のクリアな富士山

2025年01月13日 19時02分08秒 | 山歩き
     

本日の山歩きは、山梨百名山の倉岳山。
倉岳山は、先月登った高畑山とセットで、秀麗富嶽十二景の九番山頂。
一昨年まではセットで登っていましたが、両方登るのはきつくなったので😓 先月は高畑山のみ、今回は倉岳山のみJR中央本線「梁川」駅からピストンしました。高畑山は、「鳥沢」駅からピストンしました。そのブログはコチラ→2024年12月25日 

倉岳山は梁川駅からも見えますし、登山口に向かう途中も良く見えます。
朝7時15分頃。まだ日の当たらない登山口付近は薄暗いですが、正面の倉岳山にオレンジの日が当たっています↓
左側に見える道標の向かい側の右側が登山口です。
倉岳山の左の中腹辺りの立野峠からは、急登です。
立野峠から日が射し始めましたが、北風が強くて寒かった~😖 

木々の合間に見え始めた富士山に元気をもらって登ります!

急登を登り切って、ようやく山頂!

雲一つない青空の中、今年一番の富士山が見られました!ありがとう~😄 
今回も富士山眺めながら、山頂ラーメン!

そして、上りと同じ道を下りましたが、急坂と苦手な狭い道が怖かった!ちょっと道を間違えて、超怖いところを下りそうになったし😓 

なんとか無事、梁川駅に戻りましたが、行きたかったお店がお休みで、下山めしは地元に帰ってからいただきました。

梁川駅前から帰りに撮った倉岳山↑

本日の歩行時間は、梁川駅から倉岳山山頂まで上り2時間15分弱、下り約1時間45分、合計約4時間でした。

ピストンは楽そうだけど、今回の急登の下りは怖かった。スタミナがあれば、倉岳山から登って、高畑山を下りるコースにしたいところですが・・・
一昨年そのコースで歩いたブログはコチラ→2023年11月21日 

初めて倉岳山に登った時も、倉岳山のみでした。ピストンではなく、鳥沢駅に下りました→2011年08月15日 

3月14日まで無料の中央線の12両編成のグリーン車に、今回は行きの大月行きに乗れて、国立駅から梁川駅まで、2階席に座れました!最近結構座れています😊 


コメント

お梅は次こそ呪いたい~最近読んだ小説から

2025年01月10日 19時04分20秒 | 本(紹介・レビュー感想)
     

藤崎翔さんの日本人形小説「お梅は呪いたい」の続編「お梅は次こそ呪いたい」、やっぱり面白かったです😄 
     
     

前作で、500年ぶりに復活した戦国時代の呪いの人形「お梅」は現代人を呪い殺すつもりが逆に人々を幸せにしてしまいましたが、今作では空も飛べるようになって、ぱわああっぷ!お梅は次こそ呪えるのか!?・・・今回も伏線回収、楽しめます😊 

マンガを読んでいるような小説です!まだまだ続編がありそう!!

 
コメント

奥多摩 浅間嶺&cafedining Kan-KURA

2025年01月08日 20時09分33秒 | 山歩き
     

お正月明け、本年2回目の山歩きは、1年ぶり7回目の浅間嶺。
昨年は、薄っすら雪が積もっていて、富士山がバッチリ見えました→2024.1.14
今回も武蔵五日市駅からバスで45分の「上川乗」バス停からピストンしました。
比較的、歩きやすい登山道で、短時間で登れます。

期待の富士山は・・・

片側に雲がべったり張り付いていました。

とりあえず、今日も山頂ラーメン😋 

ここは浅間嶺の展望台で、山頂はここから6~7分の向かい側にありますが、眺望がないです。
富士山の雲が動いてくれるのを待つ間、山頂まで往復しました。
山頂の手前に、富士浅間大神と書かれた小さな神社があります。新しくなった祠に、最近、あちこちの山で見かける石に描かれたお地蔵さんが立てかけられていました。

展望台に戻って、富士山をさらに観察。

左上が、山頂に行く前。戻ってみたら、益々雲が増え、右下の状況になったので、今回は諦めて下山しました。クリアな富士山は見られなかったけど、楽しませていただきました!今日もありがとう~😊 

バスで武蔵五日市駅に戻って、以前から行ってみたかった駅の近くのイタリアン「カフェダイニング カンクラ」へ!
秋川渓谷沿いの素敵なお店です。建物を見て、カンクラのクラは蔵のことだとわかりました。
カニとアボカドクリームのピザとウニのトマトクリームソースのパスタに、サラダセットとデザートセット、2人でシェアしました😋 

本日の歩行時間は、上川乗バス停から浅間嶺展望台まで上り1時間15分強、山頂まで往復約15分、下り55分弱で、合計約2時間25分でした。


コメント (2)

2025年も山始めは能岳・八重山

2025年01月04日 19時36分46秒 | 山歩き
     

昨年と同じく、今年も新年最初の山歩きは、能岳・八重山でした。

能岳・八重山は6回目。今回もJR中央本線「上野原」駅からバスに乗り、「光電製作所」バス停から、能岳〜八重山を巡り、上野原中学校の登山口に下りました。

今日は晴れの予報でしたが、朝のうちは山に雲がかかり、霧も発生して、光電製作所バス停を下りると見える富士山は、雲に隠れていました😓 

能岳に向かう分岐の入り口に、お地蔵さんが描かれた石が置かれていました。
そして、能岳山頂(右)では、山頂標のバックに見えるはずの富士山どころか山々も真っ白な霧と雲に隠されていました。
八重山山頂でも・・・残念!

霧が出る日は晴れるようなので、山頂ラーメンを食べながら、しばし休憩。
頭上の青空がようやく広がり始めたので、希望を託して八重山展望台に移動!
八重山展望台の先はまだ薄雲が広がっています。
展望台から見える八重山は雲が動き始めています。
富士山は右側の稜線がわずかに見え始めていました。

富士山は、この写真の案内板の上辺り。
時間の許す限り、富士山が姿を現すのを待ちました。
そして、40分後富士山が現れました♪
ありがとう~!

上野原中学校の登山口から「大堀」バス停に向かう道路歩きでは、標高が下がるので、富士山が見えるのは頭の先のみです。


丁度良いバスがないので、今回も上野原駅まで歩きました。
途中、今回も菓子処「植松」に寄って、名物のあんどうなつ買っちゃいました♪

ここまで順調でしたが、最後のお楽しみ、今日から営業の上野原駅前の「一福食堂」に寄る予定が、お店の入口に、なんと「体調不良者が多数出たため臨時休業します」の張り紙が!がっくり・・・残念ですが、お大事にしてください。

で、今回は、地元に帰って食べました😅 

本日の歩行時間は、光電製作所バス停から能岳山頂まで約40分、八重山山頂まで約10分、八重山展望台まで約15分、上野原中学校まで約25分、上野原駅まで約45分、合計約2時間15分でした。

八重山展望台で富士山が姿を現してから、上野原中学校方面から続々とハイカーが登って来て、下る途中もたくさんすれ違いました。富士山は朝一がよく見えますが、今日のように霧が発生する日は少し遅めが良かったりします。でも、しばらくすると、また姿を消してしまい、帰りの電車からは見えなかったです。富士山七変化です😅

昨年の山始めでは、能岳でも八重山でも富士山がバッチリ見えて、一福食堂でもお食事できました。植松のあんどうなつも載せています→2024年1月8日

今年も低山中心で、1年周期で同じ山を歩く感じですが、元気に続けていきたいと思います😊 


コメント

2025年あけましておめでとうございます

2025年01月01日 00時00分00秒 | 年賀状
     

あけましておめでとうございます!
ことしもよろしくお願いします😊 

今年の年賀状は、木と麻ひもで作ったタペストリーに入れて飾りました。

書道の字書からピックアップしたヘビっぽい書体を薄墨で、文字はペンで書きました。

     

今年からSNSやLINEで繋がっている方は年賀状仕舞いさせていただきましたが、今後も変わりなく、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

2010年から始めた拙ブログも今月末で丸15年になります。
マイペースの投稿ですが、読んでいただけたら嬉しいです。

皆様にとりまして、素敵な一年になりますように!😄 


コメント (2)