香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

紅葉の大山

2013年11月24日 10時01分11秒 | 山歩き

大山寺大山阿夫利神社では、紅葉祭開催中。
←小さい写真はクリックすると大きくなります!

で、2度目の大山に行って来ました。
今回は、小田急線「秦野」駅からバスに乗り、「蓑毛」バス停から出発
大山山頂手前には、富士山のビューポイントがあります。
山頂直前の大山阿夫利神社前社の屋根と木の間からも望めます
鳥居からも

下りは、大山阿夫利神社下社、大山寺へ向けて、前回上った道を下山。
紅葉の盛りとあって、続々と登山客が上ってきます。
大山阿夫利神社下社も賑わっていました。
 

大山寺は、もみじが見事

 
大山寺本尊不動明王は、紅葉祭に合わせて特別開帳しています。
御朱印帳を購入し、書いて頂きました。
  
大山山頂の茶屋でも大山阿夫利神社頂上本社の御朱印いただきました。
こちらは、用意されている御朱印に、茶屋の少年が日付を入れてくれました

紅葉祭開催中は、ライトアップされるそうで、下山途中のケーブルカー乗り場には、ものすごい列が出来ていました

今回の歩行時間は、上り約2時間10分、下り約1時間半、合計約3時間40分。
先週打ったおしりがまだ痛いので、軽めで助かりました


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (10)

晩秋の奥多摩

2013年11月17日 10時04分48秒 | 山歩き
          

昨日は、2週間ぶりの山歩き。
JR奥多摩駅からバスを利用して、奥多摩湖から御前山を登り、鋸尾根を経由して奥多摩駅まで、トータル約5時間50分歩きました~

奥多摩湖の鮮やかな紅葉を楽しみにしていたのですが、見頃は先週だったようです。。

奥多摩湖が見渡せるサス沢山からの紅葉も終盤でした。


御前山山頂近直前のコブからは、今回も富士山が見えました♪

かすかではありますが

山頂付近は落葉が進み、もうすっかり晩秋。
わずかに残る紅葉を楽しみました。


下りは、少々ぬかるんでいて滑りやすく、鋸尾根の岩場など危険個所ではかなり注意を払いましたが、うっかり木の根を踏むとツルっと足をとられます
案の定、2度も滑って、おしりを強打してしまいました~


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします。 
コメント (10)

奥多摩 三ツドッケ(天目山)

2013年11月03日 06時20分08秒 | 山歩き
          

前回に続き、色つきの書になってしまいましたが、
昨日は、奥多摩の三ツドッケに紅葉を見に行って来ました。

三ツドッケへは、JR奥多摩駅からバスを利用し、「東日原」バス停からピストン。
 
奥多摩の紅葉は、ほぼピーク
落ち葉もだいぶ積もっていました
お天気が曇りがちなので、遠くの山々の紅葉は白いベールをかぶった感じで、残念。。
でも、たまに日が射すと、紅葉の道がパッと明るくなります♪


手前のピークから見えた三ツドッケの山頂(天目山)。

山頂からの展望を楽しみにしていたのですが、冷たい風が吹いていて、富士山どころか奥多摩の山々もすっかり雲に隠れてしまいました。
 
同じ道を下りて、今回の山歩きは、上り約2時間半、下り約2時間、合計約4時間30分でした。
バスが来るまで時間があったので、少し歩いて、面白い形の稲村岩の写真を撮ってきました。



☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします。 
コメント (10)

手織り 展示即売展

2013年11月01日 20時16分03秒 | 展覧会ご案内・訪問

          

以前、観覧させて頂いた、親子工芸教室の手織り展の展示即売会に行って来ました。

会場は、大盛況
色とりどりに美しく織られたシルクやウールのマフラーやバックなど、世界に二つとない手織りの作品がどんどん売れていきます。
   
私も可愛いマフラー買っちゃいました♪

展示即売会は、高円寺障害者交流館で明日11月2日(土)AM11時~PM4時まで。



☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします。 

コメント (8)