香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

裴将軍詩 臨書作品(全紙)

2015年12月30日 07時29分35秒 | 書の学習

 9月に開催された佐久全国臨書展に出品した作品です。

中国唐代の顔真卿が書いた裴将軍詩を全紙(135㎝×70cm)に臨書したもので、結果は佳作。

佳作以上が展示されるのでギリギリでした

遠いので見に行けませんでしたが、表装されて帰ってきました♪

顔真卿の原帖の臨書した部分はコチラ ↓

楷書、行書、草書など様々な書体が入り混じった破体書です。

豪快な書きぶりに魅了されて挑戦しましたが、これを自分なりの表現で全紙に収めるのは想像以上に難しく、力量のなさを痛感しました。

書けば書くほど判で押したような同じようなものばかりになり、結局、中盤に気持ちよく書けたものにしました。

反省点は多々ありますが

 

この後、さらに書き込んで、別の公募展に出品したところ、予想に反してスゴイ評価を頂けました!

サイズはこの2倍の長さの全紙2枚判(270cm×70cm)で、文字数も増やしました。

部屋の壁では天井からぶら下げても引きずってしまうので、会場でようやく全体像が見られます。

その展覧会は、来月半ば。

受賞者一覧はコチラです→

 

どんな仕上がりになっているのか、会場で見るのが楽しみな反面怖いです

その模様は、また来年!

今年もいろいろなことがありました

新たな出会いもあり、たくさんの皆さまにお世話になりました。

細々ながら今年も無事ブログを続けられ、ご閲覧下さる方々にも感謝しています。

来年もよろしくお願いいたします

 

臨書にはコチラの本を使いました↓ 

顔真卿行書(送裴将軍詩他) (隋唐の行書草書)
佐野 光一
天来書院

 

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (8)

秩父 丸山 & 道の駅 果樹公園あしがくぼ

2015年12月27日 23時27分22秒 | 山歩き

2015年の山納めは、2年ぶり2回目の秩父の丸山です。

前回の様子はこちら→秩父・丸山~名物ずりあげうどん

見出しの書と一緒に載せた画像は、丸山の山頂です。

建物は展望台で、ほぼ360度見渡せます。

目の前には、削られてピラミッドのような武甲山。

日本百名山の両神山。

写真にははっきり撮れませんでしたが、先週登った筑波山やスカイツリーも見えました。

帰りは、やっぱり芦ヶ久保の道の駅「果樹公園あしがくぼ 」で美味しいものいっぱいいただきました♪

揚げたての秩父名物みそポテト、とっても美味しかったです

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

威風堂堂

2015年12月23日 19時23分19秒 | お出かけ・グルメ

ランチしたお蕎麦屋さんに飾ってあった「威風堂堂」を見て、帰宅後に120cm×120cmの画仙紙に書いてみました。

お店の「威風堂堂」は、横長の大作でした。

お店は、東京駅八重洲口サピアタワーの「凜や」さん。

一日5食限定の「凜や御膳」頂きました

 

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (6)

年末の筑波山

2015年12月19日 21時43分38秒 | 山歩き

本日の山歩きは、2回目の筑波山。1回目の様子はこちら→2014年03月29日

見出しの書と一緒に載せたのは、行きのバスの中から窓ガラス越しに撮った筑波山です。

右奥が女体山、左手前が男体山、その間のくぼみが御幸ケ原です。

富士山も遠くに見えたので見出しの書に書き入れました

1回目と同様、筑波山神社入口バス停から出発して、まずは筑波山神社をお参り。

神社の門には謹賀新年が掲げられ、神社には茅の輪が作られていました。

茅の輪をくぐり今年1年の穢れを祓いました。

筑波山神社は筑波山を神体山と仰ぎ、男体山頂にはイザナギノミコト、女体山頂にはイザナミノミコトが祀られ、家内安全、夫婦和含、縁結びの神として信仰されています。

男体山から見えた女体山↓

女体山から見えた男体山↓ 手前に建物が見える所が御幸ケ原で、お茶屋さんがたくさんあります。

御幸ケ原で食べた豚肉まんと焼きだんごが美味しかったです

さらに、季節外れですが1回目同様生乳ソフトクリームをいただき、下山後に筑波山神社入口バス停近くのおむすび屋さんでもお米のソフトクリームをいただいちゃいました~♪

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

伊豆ケ岳~子ノ権現~浅見茶屋

2015年12月12日 21時54分36秒 | 山歩き

 

今日の山歩きは、2年ぶり2回目の伊豆ケ岳。

前回と同じく、西武秩父線「正丸」駅から、伊豆ヶ岳~古御岳~高畑山を巡り、子ノ権現へ。

  

前回は、霧が濃くて眺望が全くなかったですが、今回は秩父の山並みがよく見えてました。

子ノ権現の手前からは、今歩いてきた伊豆ケ岳方面が見えました。

たぶん、右が伊豆ヶ岳、左が古御岳だと思います。

今回も、子ノ権現で足腰が丈夫でいられるようお参り。

帰りは、やっぱり、浅見茶屋さんに寄って、美味しいうどんとスイーツを頂きました♪

つけうどん ↑ コシがあって最高です。つけ汁もカツオ味で美味しい!別々に食べるとより美味しく感じました♪

スイーツは、天草きな粉黒みつアイス ↑ 10年続くロングセラーのおススメ甘味♪

 

そして、お腹も満たされ、浅見茶屋さんから吾野駅までの約50分、前回と同じく眠気に襲われました~

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (2)

銀杏(いちょう)&クラシックコンサート

2015年12月09日 16時47分39秒 | 立川・国立・国分寺情報

先日UPしたハガキの銀杏並木の中から、額装して墨遊楽展で展示したのは右側の作品です。

左のは、一番最初に書いたもので、ちょっと小ぶりになりましたが割と気に入っています。

墨遊楽展の時のイチョウ並木は、色づき始めの左の方に近かったかな。

今日の くにたち大学通りのイチョウ並木は、こんな感じです。

交互に植えられている桜は、すっかり枯れ木になっています。

 

昨日は、友人の息子さんが指揮をするクラシックコンサートに行ってきました♪

昨日のプログラム↓クリックすると大きくみられます。

素晴らしかったです

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (6)

丹沢 三ノ塔からの富士山

2015年12月05日 23時55分53秒 | 山歩き

今週も晴天の中、山歩き久々の丹沢です。

JR渋沢駅からバスで13~15分の大倉バス停より出発して、三の塔まで往復してきました。昨年の梅雨時、ヤマビルが大量発生している中を歩いたコースと同じです2014年06月29日

この季節は、ヤマビルはいないので、おびえずに歩けました

そして、山頂から念願のくっきり富士山が拝めました

 

出発&到着地点の大倉バス停近くから見える三ノ塔は、こんな感じ↓

見出しの書に書き入れたシルエットとはだいぶ違います

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

和菓子・日本酒 筆文字コンクールのお楽しみ

2015年12月02日 21時31分09秒 | 筆文字コンクール

今年9月の第2回 和菓子・日本酒 筆文字コンクールに応募した作品は、有料で申し込むとそれぞれ和菓子の掛け紙と日本酒ラベルに印刷され、展示後に送ってもらえます。
 
UPが遅くなりましたが、和菓子部門に応募した「杏」は亀屋さんの「河越太郎」入りで10月末に、「如松」も清酒「鏡山」のラベルになって先週送られてきました♪
 
お菓子はもちろん食べちゃいましたが、日本酒はお正月にいただこうと思います
 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (8)