![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/84810f83cd01988cb3b6895ca333a96a.jpg)
良いお天気です。
再三、言っていますが、
今年の3月は、2月と
入れ替わったような気候です。
でも、今日は・・。
朝は寒かったものの、
陽射しがあるので随分、
しのぎやすいです。
お日様って、
本当に有り難いですね。
そして、今のこの季節・・
我家は、一年中で一番、日当たりがいいのです。
普段は、ほとんど日の当たらない
1階の隅々まで、お日様が入り込んで来ます。
“あの陰気な古い家の中にさえ、
いくらか日光が射し込み、
家の外は踊る木々の梢の影のため、
一層、美しくなっています。・・・”
【「アンの幸福」 最初の1年 12.】
~そうそう、こんな状態。さすが、アン!!
上手いことを言いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/deedab8183a60e46cf6891d33c6437e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/42c38bb5f8e6f350fef2652dc3c7f72e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/e241c52b527ef4db3af72340bc20d35b.jpg)
なぜか薔薇色気分。
こんな気分ですから、
どっぷり浸りたくなるのも
仕方ありませんね。
そんなこんなで・・
今日の珈琲タイムは、
やはり薔薇のカップに
拘(こだわ)りました。
そしてもう一つ、
薔薇のランプ。
しかもこの薔薇は、
これも先日来から拘っていた、
蕾の薔薇、二輪と一緒です。
その薔薇のランプに灯を灯し、最後のタルトに舌鼓。
奇しくもカップは、アンの大好きなピンクの薔薇になりました。
そして思わぬ効果も・・。
ピンクは、人の心をそっと包み込み、
優しくしてくれるのです。
カップには、蝶が見えます。
「蝶のモチーフ」・・と言えば、
どなたのデザインか、自ずから分かりますね。
そして、もういい加減に・・と、言われそうな
『冬ソナ』 第10話、「決断」 の心に残る言葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/762770392bb6a8aa11d0a92078c23078.png)
「今日は、星が全然ないですね。雪、降るのかな・・・?」
「・・・ポラリスって知ってます? ポラリス・・・」
「知ってますよ。北極星でしょう?」
「昔、チュンサンがね・・・教えてくれたんです。
山で道に迷ったら、まずポラリスを探すんだって。
季節が変わると他の星はみんな移動するけれど、
・・・ポラリスは・・・いつの季節でも動かないんです。
だから道に迷った時・・・道標になるんです。」
「ユジンさん・・・今、迷ってるんですね・・・?」
「私は今日、大切な人を大勢・・・傷つけてしまいました。・・・
ママにヨングク、チンスク、サンヒョクに・・・もしかしたら・・・
もう二度と許して貰えないかも知れない・・・どうすればいい?」
「・・・他の星がみんな動いても・・・
ポラリスは、同じ所にあるでしょう?
それじゃ・・・もし他のみんながユジンさんを許せないと言って・・・
あなたの元を去って行っても・・・僕が同じ場所で待っていたら・・・
道に迷わないよね。・・・僕を・・・信じてくれますね?」