![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/04436d597d94edb1a69c26589b7686df.jpg)
【大正池】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/3d1c777f1d0b6038293c846fac0ca659.jpg)
【水面もオレンジに染まる田代池】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/d43dc2dd44efdc051f490596f3d56f66.jpg)
黄金色に染まった、メルヘンの世界・・・”
思わず、アッと声を上げてしまいそうな程、
そこには・・素晴らしい世界が待っていました。
大好きな上高地!! これまで何度か
訪れましたが、いずれも緑の季節ばかり。
秋の上高地は初めてでしたが、
これ程の世界が待っていようとは・・・。
兎にも角にも、夢の世界から、
現実の世界に戻って来ました。
とは言え、下界は秋を通り越して一気に 冬・・。
もう一度、あの世界に・・
戻れるものなら戻りたい心境です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/089fee6b7288b805499ac157e7c6e371.jpg)
大正池から河童橋まで、自由に散策。
落葉松 (からまつ) のオレンジの葉っぱが
落ちているその径は、まるでアンの世界に続く
径でもあるかのよう・・。
樹々の間から垣間見える、スイス風の
赤い屋根は、かの有名な帝国ホテル。
小鳥達の音楽こそ聴こえませんでしたが、
川のせせらぎの音、自然の中に身を委(ゆだ)ね、
季節の色を見る時、時間は歩を止め、
心を解きほぐす静寂が・・・。
「あたし、沈黙を破ったら、
この素晴らしい美しさが消えて
なくなりはしないかと思って、ものを言う事も、
身動きする事も出来ないのよ。」 【「アンの愛情」 第1章】
本当にそうですね。美しい景色には、何の言葉もいりません。
拙い写真ですが、もう少しだけ秋色に染まった上高地を・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/33d6266ccb65a17dbee2467310f99113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/212ff38073c7d72f3341d3ed0082dc9e.jpg)
【迫り来るアルプスと河童橋】
明日は、快晴の天気に恵まれた、2日目の上高地の秋を報告します。