![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/e22b0aaff85ae8fe7f89911cc4af047f.jpg)
朝には上がり、今日はこんな
雲の多い空で明けました。
それでも日中は、
昨日以上の良い天気になり、
暖かいと言うより暑い位。
この気候、一体どうなって
いるのかと心配にもなります。
街路樹を見渡しても
紅葉は、チラホラ。
まだまだ緑の方が優っている始末です。
新聞やニュースでも言っていますが、
今年の紅葉の見頃は、この調子だと秋を通り越して
冬になるかも知れません。
お正月が紅葉の見頃なんて言うのも、
満更嘘とも思えなくなったのが、何だか悲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/67804a8e9a836df5053e33c52f8baf3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/38691c05547c2ea5e4d855d825e2f505.jpg)
この夏の猛暑で、もう少しで枯れかかりました、
インウォールクラータの花芽が、やっと付きました。
枯れかかった事を除けば、
背丈は早くからどんどん伸びていましたが、
花が咲きそうな気配はありません。
いい加減、諦めかけてもいたのです。
そして、大好きな薔薇。
こちらもいつの間にか花開き、はたまた蕾を付け・・。
ちょっと余所見(よそみ)をしていましたら、
ガラッと様相を変えています。
そろそろ春の花を植えなければならないのですが・・。
今日は又、お隣さんから
洋梨と新潟のお米を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/ac3948809c1e834ef711fe06280eb0e9.jpg)
いらっしゃるのだそうです。
先日、頂いたお米も本当に
美味しかったので、嬉しいです。
そう言えば・・。
昨日、偶々出て来た薔薇の器に、
この洋梨がぴったり治まります。
何だかそのために出て来たみたい・・
~なんて、この薔薇のお皿に、
申し訳ないですね。