【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

季節の通り道

2008-03-04 16:36:47 | 香る庭の花綴り



   3月に入って気分は春色です。
  でも、お天気の方は、
  なかなかスッキリと
  いう訳には行きません。

   でも一歩外に出ると、
  春の匂いプンプン・・。

   今日の空も、
  朝は霞んだものでした。

   昨日は今年初めて黄砂を観測。
  今日もまだ少しその影響が
  残っているのかも知れません。

   時間の経過と共に、それは解消されましたが、
  これからは黄砂にも悩まされるかと思うと、ちょっぴり憂鬱です。
  「春の風物詩」 なんて、呑気な事は言っていられませんね。

   


   “砂州が、港の海岸と合する入り江に抱かれた
  小さな漁村はもやの中で大きな オパール のように見えた。”

                             【「アンの夢の家」 第5章】

   

   同じように霞んでいても、『アンの世界』 とは、
  大変な違いです。それにしても、“大きなオパール” とは・・。

   真珠を始めとして、ダイヤモンド、紫水晶、サファイア、そしてオパール・・。
  『アンの世界』 に出て来る、宝石の数々です。





 

                            

   春の匂いプンプン・・なんて
  申しましたが今日は、
  気温は低めです。
  でも光はすっかり春。

   球根は、芽を出し始め、
  その隣には小さな小さな
  野の花も・・。

   この草は、よく見かけますが、
  花が咲いたのは、初めてです。

   名前も知りません。そう言えば・・
  球根も、何の花・・? 
  咲いてみなければ分かりません。