


「あたしはまだ、 刺繍 は一針も出来ないんですもの。 だけどナプキンだけは早速、 明日から作り始めようと思うの。 マイラ・ギリスがお嫁に行く時には、 ナプキンを37枚持って行ったんですって。 だからあたしも、 それに負けないだけ持って行こうと思うの」 【「アンの青春」 第29章】 |

昨日、今日と真冬の寒さに戻っています。
雪こそ降らないものの、日射しのない今日は、
モノトーンの殺伐とした光景が広がっています。
そんな中ですが、様々な植物が芽吹いている事に気付きます。
まさに 「生更ぎ」 なのですね。今日は 「匂い菫(ニオイスミレ)」 の花芽も。
薔薇と共に大好きな花ですので待ち遠しくて。
それに何より嬉しいのは一昨年よりは昨年、
昨年よりは今年・・・と少しずつ、少しずつ・・・
その領域を広げて行ってくれている事。
この菫なら、庭中覆い尽くされたって構いません。
大歓迎です。

今日も私はレースと戯れています。
色々なレースに囲まれていると幸せ気分になること請け合い。
ところで、この刺繍の額は最近作ったものではありません。
ずっと以前のものです。
それはさて置き、額の木枠、手作りっぽくて好きなのですが、
少々、飽きて来ました。それならレースを付けようと。
早速、編み溜めていたレースを探しましたが、
残念ながら、どれも寸足らず。
市販のレースでもいいのですが、
白のレースだけは沢山ありますので、編もうかと。
尤も、その前に編みたい物があって編み始めましたので、
その後になりますけれど。




ところで、こちらの写真は G20 に出発する麻生副総理。
帽子が似合って素敵!! サマになっています。
カッコ良いので思わず貼ってしまいました。