![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/ec05fac538f3d3e183fc43ad76a2304d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/e7eec86d4ace636703a97ced5701313d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
しかし冬は愉快に、忙しく、楽しく、 飛ぶように過ぎて行った。 【「赤毛のアン」 第31章】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/c4506784ae68034bd39a2636ab4821a6.jpg)
【氷紋】
久し振りに太陽と共に明けた今朝。
眩しい朝日の降り注ぐ下(もと)で朝食を頂く幸せ。
今日は柄にもなく、そんな事をしみじみ感じた訳ですが、
それも午前10時頃には厚い雲に覆われて。
少々、気温は低くても太陽の下では
春を感じたものですが、翳(かげ)れば途端に冬。
落差が大きいのも、今の季節の特徴かも知れませんね。
待ち望んだ太陽は、午後暫く経ってから。
それでも青空を見る事が出来、喜んでいます。
ところで、すぐ上の写真。早朝に見つけたものです。
ポストの上に溜まっていた雨水が凍っていて、
こんな紋様に。こんな事は初めての事です。
気が付けば、2月も1週間余り。
内外には、それこそ色々な事がありましたが、
だからこそ今日の アン のように、前向きにと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/fe93d7a20df038618e8572fdd772a700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/804471e9dbb3431ef5fb3762ba69f8ee.jpg)
レース編みに夢中。
その代わり、読書などは
見事に忘れ去られた状態に。
そう言えば映画も。
映画に至っては、
お気に入りの映画館が廃業
してから1度も行っていません。
でも3月には大好きな女優、
キーラ・ナイトレイ主演の
「アンナ・カレーニナ」 が
封切られますので観に行こうかと。
やっとその気になりつつあります。
~こんな風にしたためながら・・。
相も変わらずの私自身の性格を
表していて、思わず苦笑。
何事も平均的に・・
という事が出来ません。
突っ走るか全然やらないか、2つに1つ。
今更、持って生まれた性格は変わらないでしょうが、
もう少し万遍なく物事に励む性格だったら・・
と思わずにはいられません。
そうそう、レースの事。先日の刺繍額。
額の縁部分の木が幅広いので、絵を描いても・・
~なんて思ったものですが、
額縁に絵は折角の絵や写真(この場合は刺繍)が、
邪魔されて台無しになりますね。
以前、こちらのブログでもそんな事を記した記憶が。
やはり、レースを貼り付けようと編み始めました。縁レースを。
これですと、同じパターンの繰り返しですので、
容易に記憶出来ますから。
針と糸さえあれば、いつでも、どこだって出来ます。
と言っても今は寒いので、あまり外出はしませんが。
でも、いつもレースの巾着に入れて持ち運んでいます。