



「紫水晶って、ただ美しいというほかないわ。 あたしが考えていたダイヤモンドと同じだわ。 ずっと前、まだ一度もダイヤモンドを見た事が なかった時に、あたし、本で読んで、 どんなものか想像してみて、きっと美しい、 ぼうっと光る紫色の石だろうと思ったの。 (中略) マリラ、紫水晶って、 おとなしいすみれたちの魂だと思わない?」 【「赤毛のアン」 第13章】 |

【ミントの花】

夏と秋を体験。
何しろ昼間の暑さと
打って変わって、
夜は窓を開けていると
寒いくらいでしたから。
今日は、お天気も回復し、
久し振りにスッキリした
青空が広がっています。
淡い水色の空。
この所、すっかり
天候不順でしたものね。
やっと晴れマークが
並ぶようになりました。
ところで庭の片隅に
小さな花を発見。
(白に見えますが、
実際は淡い水色です)
何の花かすっかり
忘れていましたが、
ミントだったようです。今頃、咲くのですね。
そう言えば、ローズマリーも今、
その花を付けています。同様に小さな花。
色もほぼ同じ。今の時期に咲くのは、今年が初めてです。
紫陽花もそうですが、今年は小さな異変。
でも嬉しい事ですからいいですね。


キラキラした大きめの
ビジュー(装身具)が
付いた服が多いとか。
胸元にビーズや
パールが付いたニット
があれば、はたまた
襟元にスパンコールが
付いたシャツなど。
勿論、服を新調する
必要などありません。
手持ちの服に、
ブローチや大振りの
ネックレスをしても
いいですね。
こんなキラキラ大好き
ですから、早くも気分は
ハイに。
クシャクシャっと
なっていますので、
分かりにくいのですが、
青いビーズのネックレスは、10連巻きです。
これらをさり気なく首に巻いて普段のお買い物。
しかも、ここがミソ。何だかワクワクする秋になりそうです。
アン 同様、ダイヤモンドでなくてもちっとも構いません。
遊び心が大事ですものね。