声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

真田丸

2016-01-11 08:47:14 | 最近の話題
漕ぎ出したばかりの真田丸…

初回という事もあって、
ワクワクしながら観ていました。

テーマ曲は大河初めてのヴァイオリンのソロを取り入れたという、これから真田丸に降りかかる様々な“禍”を予測させ不安感を助長させるような曲想…

そして、そのテーマに乗せて画面を彩るそうそうたるキャスト…

「わぁ、スゴイ…ヘェ~…」

と、オープニングだけで、私の期待感はピークに達したのであります。

…で、

第一回の本編は、

ふ~む…

この時代でありながら現代語を使うことで物語を解りやすくしようという三谷幸喜さんの意図は、伝って来ましたが、

言葉が現代語だと役者さんの表情も現代風になるのですねぇ…

なんなのでしょう…この違和感は…

時代劇でありながら、現代劇のようなチグハグ感は…

もし、コレが人形劇なら違和感はなかったのかもしれませんが、

充分な演技力とキャリアを持つ俳優さん達の演技にも、

衣装と言葉のギャップに戸惑っているような印象を受けてしまいました。

私は、アタマが硬いのかな??

若い人なら違和感ないのかな???


ただドラマ展開は、
三谷幸喜さん独特の「裏をかく」面白いシーンも多く、

歴史上の人物を、これから三谷流の独特のタッチで描いていくのかな?

と思わせる節が随所にあり、今後が、とても楽しみです。(*^^*)


近々、岩櫃城温泉にも行かなくては…。


清水由美




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス一人旅~マダムMを訪... | トップ | 年収ランキング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真田丸 (北村 建夫)
2016-01-11 15:49:04
現代語だと、云々と、ありましたが、そうなるでしようね。他の時代劇全体に、通じることですが、下着のこと、昔は腰巻でパンストなんかないので、女性の、動作は、おしとやかで、楚々と、してただろうし、侍も、手を、振らず体側に楽に、つけていつでも、刀を、抜けるような歩き方を、していたはずです。基本教練の、歩きとは、ちがう。 眉を、そり、鉄漿にして、腰巻で、南蛮歩きで、  今無理かな?
返信する
Re:真田丸 (yumi)
2016-01-11 16:56:36
そうですよね、言葉は所作の全てに影響を与えますものね!
人格も言葉一つで変えてしまうものです。
戦国武将のイメージが変わる?かもしれません。
返信する