
おかげさまで、

少しずつですが、コロナ前の仕事が戻りつつあります。
このコロナ禍では、自分のライフスタイルを振り返り、
また今後について考える機会が多くありました。
都内のエージェントからの要望に応えてオンライン研修やデモンストレーション、
地元ラジオ局のオンライン講座開講の準備会議にも参加しました。
そのどれもが、
アナログ人間の私にとって、
今までの手法が通じない分野もあるのだなぁ…
と
考える良い機会になりました。
また、
新しい事に挑戦する事への意欲も湧いてきました。
趣味の分野でも、同様です。
以前から考えていた趣味の動画編集に入れるBGMを作る作業にも挑戦してみました。
これまでは、
夫の作った古いオリジナル音源や
動画編集アプリに付属しているサウンドトラック、
その他、著作権フリー音源などから探していましたが、
この度、初めて、
自分でBGMを作りました!
と言っても、
まぁ…音楽制作アプリを使えば、
誰でも簡単に出来るものですが…
(^◇^;)

問い合わせがたまにあるので使ったアプリを記しておきます。
全てAppleのアプリです。
GarageBand
iMovie
iPhone 11 pro max
この3つがあれば、けっこう遊べます。
↓
これからは、
ぼちぼち音楽制作も始めてみようかと思っています。
老後の楽しみが1つ増えました。