同窓会狂詩曲🎶
(ラプソディー)
「お互い年取ったわね」
「あなたもね」と言いながら
心の中で 私のほうが
断然 若いと思ってる
「変わってないね」なんて
真に受けて 喜んじゃってさ
でも悪く言えば 昔から
老け顏だって意味かもよ
久しぶりに集まってみれば
決まって話題は孫と介護
カラオケ自慢のワンマンショウも
聞いてるふりして聞いてない
ねぇ この次誰やる幹事さん
そのうち会おうと言ってたのに
ひとり欠け2人欠けて
慌てて声かけ今では
毎年の恒例行事
TVドラマに刺激されて
憧れの君と再会したけど
でも現実は厳しくて
ロマンスどころかアデランス
あの頃の私 取り戻したくて
ライザップ試して ギブアップ
二次会どころか一次会だけで
疲れて解散するのも いつものこと
ねえ 来年どうする幹事さん
※ただいま、曲を募集中!
(^^;;
しみずゆみ 💦

(ラプソディー)
「お互い年取ったわね」
「あなたもね」と言いながら
心の中で 私のほうが
断然 若いと思ってる
「変わってないね」なんて
真に受けて 喜んじゃってさ
でも悪く言えば 昔から
老け顏だって意味かもよ
久しぶりに集まってみれば
決まって話題は孫と介護
カラオケ自慢のワンマンショウも
聞いてるふりして聞いてない
ねぇ この次誰やる幹事さん
そのうち会おうと言ってたのに
ひとり欠け2人欠けて
慌てて声かけ今では
毎年の恒例行事
TVドラマに刺激されて
憧れの君と再会したけど
でも現実は厳しくて
ロマンスどころかアデランス
あの頃の私 取り戻したくて
ライザップ試して ギブアップ
二次会どころか一次会だけで
疲れて解散するのも いつものこと
ねえ 来年どうする幹事さん
※ただいま、曲を募集中!
(^^;;
しみずゆみ 💦

いいけれど、
何十年も経過すると、
何人かは鬼籍に入り、
命の儚さを感じます。
男性は禿た人も結構多くて
昔の面影がない。
女性は、あぁこんな感じだっけ
って思うことが多いですが。
お互い、
体型も変わっていたりするので
流れた年月の長さを痛感します。
嬉しいようで、
少し寂しいのが、歳を取っての
同窓会。
年を取ってからの同窓会は、学生時代にタイムトリップできて、永遠の少年少女に戻れる瞬間だと思っています。
いい年したオジサンとオバさんが「女子」「男子」と呼び合う、
偉くなって会社の社長をやっている男子を「くん」づけで呼ぶことが許されるのも同窓会ならでは…です。
日常から、過去に戻れる瞬間なのです。
健康問題、介護問題、老後不安など、家庭の問題を抱えている人も多いけれど、
同窓会に出ると学生時代に戻り、現実が一瞬でも忘れられる…。
最近は、そんな思いを強くしています。