![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/7fe0e59fdf5fcacc63808424c5ae8c22.jpg)
美容院でもらったフウセンカズラの葉が出てきた。
今朝はHalに5:25に起こされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/cf3a9845102c82b6f5a533e6932fe582.jpg?1659658577)
気がついて起きられるほうが散歩に行くことになっている…
今日は行けそうだ。
ようやく熱が下がった。
結局、熱は38.5までしか上がらなかったが、
腰痛と頭痛、身体の怠さはこれまでと変わらず…
3回目接種の10日後の血液検査で
肝臓の数値に異常があると主治医から告げられ、
ワクチンを受けたことを伝えたら
「そのせいかな…」
と言われたことがあったが、
一過性の副反応でも、
それなりのリスクもあると言うことだろうか。
本当は4回目は受けないでいようと思っていたんだけど…
「受けておけば安心」
というメディアからの情報に今回も流されてしまった…。
もう1つ理由がある。
私のような業種では、
ワクチン接種は暗黙のルールというのか、当然の条件とされる向きもある。
直前にPCR検査を受ける場合もあるが、
最低条件のワクチン接種をしておくことを勧められる。
とは言え、私だけ条件が整っていたってダメな事もある。
出講先の企業で感染者が出た場合だ。
これだけ感染者が多いと、リモートワークのできない業種での感染は避けられない、
現に今月と来月の都内出張は延期になった。
リモートワークをやめた企業も多いらしいし、
基本リモワの息子の会社でも、集団での飲み会復活だそうだ。
シオノギの経口薬は承認見送り、
結局は感染爆発でピークアウト、
集団免疫がつくのを待つしかないと言うことだろうか?
とどのつまり、
「罹っても知らないよ、自己責任だからね」という事ですかね。
マイナンバーカードに付随したワクチン証明が即更新されていた。
はやい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/cf3a9845102c82b6f5a533e6932fe582.jpg?1659658577)