IEがサポートを終了するというニュース。
(えっ?まだ使っていたんだっけ)
と、慌てて夫との共有PCと仕事で使うPCのコントロールパネルを確認したが、
共有PCのトップ画面ではIEのショートカットを確認できたが、本体のIEは見当たらない。
考えてみれば、1年以上前からMicrosoftのサブスクを利用しているワケだから、勝手に更新してくれたのかな?
Microsoft edgeも、いつの間にか入っているし…。
しっかし、
ITというヤツは無駄が多い。
(~_~;)
特にソフトの更新時に発生する様々なPCの不具合など最たるものだ。
我が家の場合、
プロバイダのIT専門事業者にメンテナンスを頼むと1回につき10,000の出張費がかかるため、
主に私がネットで調べたり、カスタマーセンターの遠隔操作を依頼してチャットで相談しながら、その都度、解決しているが、
これまでに、どれだけ無駄な時間と労力を費やしてきた事だろう。
プリンターが使えない、
ZOOMが使えない
パワーポイントが開かない…
あれこれ修正するのに一日中PCと睨めっこするものだから、眉間のシワが濃くなってしまった。
それ以上に目も疲れるし、乾燥もひどい。
目のたるみも、いつのまにか目立つようになった。
もし、
PCもスマホも一切使わなかったら、どうだっただろう…
眼精疲労に関しては、かなり違っていたのではないだろうか。
今さらヒアルロン酸針付きのパッチを貼っても手遅れだが、
(一回くらいは試してみようか…)
悔やまれる。
とにかく、IT機器は美容の敵、
アンチエイジングの敵だと今更ながらに思うのだ。
o(`ω´ )o